
ゆな先生
延岡市で、勉強嫌い、勉強苦手な平均点以下のお子さんのやる気、きっかけをつくり、たくさんの笑顔をつくれるようデスクスタイルの勉強方法を体験していただく機会を用意しています。
体験授業は、もちろん無料!
毎月200人以上のお子さん、保護者のみなさんに喜んでいただいています!
0個!
延岡市に詳しいスタッフが対応いたします!
わたしたちデスクスタイルは、大学を卒業したばかりの数名のスタッフと現役大学生の家庭教師があつまり、20年前に小さな組織からスタートしました。
それから延岡市の多くのご家庭のご支援、ご紹介を頂きながら、家庭教師という仕事を通して毎年たくさんのお子さんと出会い勉強が苦手、勉強が嫌いなお子さんの気持ちに寄り添う家庭教師として、また親の気持ち、子供の気持ちのどちらにも寄り添える組織であり続けたいと考え、延岡市でたくさんのお子さんを支えていきたいと考えています。
デスクスタイルは、勉強が苦手、勉強が嫌いな平均点以下のお子さんに強い家庭教師として、他社とはひと味違う強みを紹介しています。下記をクリックし是非参考にして下さい!
宮崎県延岡市でデスクスタイルの家庭教師の体験授業を受けていただいたお子さんからの口コミ・評判をご紹介します!
「やり方が分かった!」「楽しかった!」「思っていたイメージより良かった!」などなど、毎月200人以上のお子さんのキッカケ、やる気につながっています!
始めは「家庭教師って怖いのかな?」と緊張していた、延岡市のばっし―君。でも、実際に無料体験学習を受けて「優しかったし、楽しかった!」と、言ってくれたね。勉強をやる気にもなってくれて、嬉しかったです。これから家庭教師と、一緒に頑張りましょう!
「ゲームが大好きで、宿題は全くやってない・・・」と話をしてくれた、延岡市のもっちゃん。無料体験学習を受けて、「勉強も頑張らないといけない!」と思ってくれたようで、やる気になってくれたね。これから家庭教師と、まずは家庭学習の習慣付けから、一緒に頑張りましょう!
延岡市に詳しいスタッフが対応いたします!
登録講師数4万人以上のデスクスタイルの延岡市の家庭教師から、やる気一杯こころ強い応援メーセージを紹介します。
やのたか 講師
出身:延岡市
今しないと後悔します。
ひよし 講師
出身:延岡市
嫌いな教科でも面白いところ1つでも見つけられたら勉強は楽しくなる
まほ 講師
出身:延岡市
わかった!できた!の声が聞けるように精一杯サポートしていきたいです!一緒に楽しくお勉強しましょう!
大ちゃん 講師
出身:延岡市
得意科目から頑張っていこう(^^) 苦手な科目は、基本問題からチャレンジして、苦手意識をなくしていこう♪ 「できる♪できる♪君ならできる♪」by 松岡修造さん
よしえ 講師
出身:延岡市
勉強も分かりはじめたら楽しいです! 『できた!』を一緒に分かちましょう。
日吉 俊晴 講師
出身:延岡市
基礎的事項の反復でしっかりと定着できるようにしっかりフォローしたいと思います。
原田翼 講師
出身:延岡市
中学生のときは数学が大嫌いでした。正直、今でもあまり好きではありません。ですが、点数をとるために割り切って勉強していました。時間がかかる教科ですが、繰り返し解くことで必ずできるようになります。数学を勉強して何になるんだという気持ちもわかりますが、勉強しましょう。点数を取れたらうれしいですよ!
りょうた 講師
出身:延岡市
平均点を取れていない子は、基本をしっかりするだけで点数があがるので、すぐに成績アップを望めます。成績アップしたときの達成感を大事にしてもらうことで、やる気がどんどん出てくるので成績上位者への道が開けます。延岡市の皆さん一緒にがんばりましょう。
さえこ 講師
出身:延岡市
数学は一見、勉強しても役に立たなさそうに見えるかもしれませんが、生きていく上で必要な問題解決の力を身につけていくことができます。なので、ぜひ前向きに勉強してもらいたいです。数学のおもしろさを、しっかりと伝えられる家庭教師になりたいと思っています。
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
延岡市 | 延岡市立旭中学 | ○ |
延岡市 | 延岡市立北方中学 | ○ |
延岡市 | 延岡市立北川中学 | ○ |
延岡市 | 延岡市立黒岩中学 | ○ |
延岡市 | 延岡市立島野浦中学 | ○ |
延岡市 | 延岡市立恒富中学 | ○ |
延岡市 | 延岡市立西階中学 | ○ |
延岡市 | 延岡市立三川内中学 | ○ |
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
延岡市 | 尚学館中学 | × |
延岡市 | 聖心ウルスラ学園聡明中学 | × |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
ゆな先生