
そっしー先生
大阪市天王寺区で安くて人気の家庭教師!
大阪市天王寺区で1日2組限定!無料の体験授業実施中!
更新日
大阪市天王寺区でテストの点数を上げる家庭教師を探しならデスクスタイル
家庭教師のデスクスタイルは、大阪市天王寺区で地元密着27年活動している家庭教師です。
・塾、通信教育で成績が上がらなかった
・中間期末テストの点数が上がらない
・漢字、文章題が苦手
・やる気がない
・家で勉強しない
このような大阪市天王寺区の小学生、中学生のお悩みを解決しています。
大阪市天王寺区で家庭教師を検討されている保護者の方は、デスクスタイルまで一度ご相談ください!
デスクスタイルの各学年の指導について
大阪市天王寺区エリアで1日2組限定!
住んでいる市町村や通っている学校によって、使う教科書や問題集が決まります。
授業の進め方、テスト範囲も学校によって違います。
お子さんの通っている学校に合わせたテスト対策、予習復習をすることが最も効率的な学習方法です。
いろんな学校の生徒が通っている塾では、1校1校にピッタリあわせた指導やテスト対策はできません。
学校の勉強もしっかり理解できており、家庭学習もしっかりとやっているお子さんはそれでも成績上がりますが、家で勉強しない子は、学校の勉強違った範囲をすることで負担が増えて、学校の勉強も中途半端になりがちです。
「家庭教師のデスクスタイルでは地域密着の強みを活かして、お子さんの通っている大阪市天王寺区の学校の教科書や使っている問題集にあわせて指導を行っています。
「学校で習ったところだ!」「家庭教師で勉強したところがテストに出た!」など喜びの声をたくさんいただけるようになりました。
家庭教師のデスクスタイルは1対1の良さを最大限生かして、成績UPのコツをつかませます。
デスクスタイルの3つのテスト対策
自分に合った勉強のやり方!
テストに向けた学習計画!
5教科しっかり対策します!
家庭教師のデスクスタイルの指導スタイル、成績アップのメソッドは、「学校の授業」に特化した密度の濃い学習方法なので、2倍、3倍の成果を出せます。
それもたったの1日15分からできるやり方なので、勉強が嫌いな子でも「やれそうだ」と自信をつけてあげることができ、部活、習い事で忙しいほど、「続けていけます」
夏休みは期間が長く、計画的に学習に取りくまないと2学期以降の成績に大きく影響が出ます。
授業がないと勉強の意識が薄れ、宿題以外の勉強の習慣がないお子さんは2学期になると学校の授業についていくのが困難になってしまいます。
そんな夏休みの勉強は苦手な教科を強化するのがおすすめで、しっかりと1学期の単元を復習し、わからない所がないようにすることが大切です。
塾の夏期講習のような決まったカリキュラムでは苦手教科・苦手単元に範囲を絞った重点的な復習ができず勉強をした気になるだけで、基礎固めのチャンスを無駄にしてしまいます。
家庭教師のデスクスタイルならお子さん一人ひとりに合わせたカリキュラムで基礎固めからステップアップした内容までお子さんのレベルに合わせた指導ができるので、2学期が始まる頃には勉強への自信と自分から学習する習慣を身につけることができます。
特に中学3年生といった受験生にとって「家庭教師」はより効率よく志望校にあわせた対策ができます。
▶デスクスタイルの夏休みの指導法
高校の合否は内申点+当日の試験の点数で決まります。
家庭教師のデスクスタイルは入学試験の対策はもちろん、たくさんの中学校から集まって指導している塾ではできない、お子さんの通っている学校のテスト、授業だけに対応した対策が行えるので、内申点が取れる家庭教師と喜ばれております。
その結果、公立高校の合格者を毎年たくさん輩出しております。
「わからないところをわかりやすく」教えることは当然として、「やる気を引き出せる」家庭教師がたくさん在籍しております。家庭教師のデスクスタイルでは「やる気の引き出し方」を習得した講師を在籍しております。
大人の理屈で勉強の大切さを小学生、中学生に伝えてもやる気は引き出せません。「できたことを褒める」、「認めてあげる」、「小さな目標作り」などお子様の目線にたった引き出し方で、やる気のない子もグングンやる気を引き出せます。
また大阪市天王寺区の出身の家庭教師が伺いますので、オンライン指導の講師は知らない、地元の高校事情などもにも詳しい先生が来てくれたなど喜びのお声もいただけるようになりました。
成果が上がった指導方法、実績抜群の講師、知り合いのお子さんが評判の指導方法などがあっても、お子さんにあった勉強方法でなければ成果は上がりません。
予習形式が合う生徒、基礎からの復習が必要な生徒、厳しく接し方が良い生徒、褒めたほうが伸びる生徒、1人でコツコツやる勉強があっている生徒、まとめて一気に勉強する方が成果が出る生徒。
十人十色、成果の出るやり方はみな別々です。
家庭教師のデスクスタイルは1対1の強み活かして、お子さんにピッタリあわせた指導を行っています。
家庭教師の指導開始前には、お子さんがどういった性格か?どういうことでやる気が出たか?どんな先生が好きか?どういうときにやる気がなくなるか?などお子さんのことをしっかりと聞かせていただき、性格、レベルにあわせた完全オーダーメイドの指導を進めています。
小学生、中学生ともに授業料は1時間1800円の均一料金です。
毎月かかる費用は週の回数や指導時間などによりますが、大阪市天王寺区では毎月14000円~28000円あたりで家庭教師の指導を受けられる方が多くおります。
お支払いも安心の後払い。
指導を受けていただいた回数分を月末に精算していただきます。
週1ならどのくらいかかるのか?
今の塾と同じくらいの費用で始めることできますか?などご相談、お見積りは行っております。
お気軽にお電話くださいませ。
無料体験授業では、実際に家庭教師を始める前にどういう指導をしているのか?先生の雰囲気はどんな感じか?家で学習するスタイルがお子さんに合ってそうか?を体験いただけます。
体験を受けてくださる家庭の7割は、家庭教師を考えているから体験で試したいと言うよりも、家庭教師を申し込むかはわからないが、今のままだとこの先不安があるので、何か変えるきっかけにしたいと言う方です。
家庭教師のデスクスタイルが見てきた生徒の多くは、
・最初は嫌がっていたけど、先生がきたらやる気になった
・塾で伸びない理由がわかった
・親が行っても聞かないことを素直に聞いてくれた
・志望校がはっきりわかった
・内申など高校入試の仕組みがわかった
・子の本当の気持ちを家庭教師を通して聞くことができた
そういった感想をいただいております。
お子さんの勉強のことでお悩みがあれば、ぜひ一度大阪市天王寺区の家庭教師のデスクスタイルの体験を試してみてください。
登録講師数4万人以上のデスクスタイルの大阪市天王寺区の家庭教師から、やる気一杯こころ強い応援メッセージを紹介します。
りの 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:関西大学
私は中学受験のために小学校から塾に通っていました。私自身、あまり勉強が得意ではなく苦手な英語、理科は赤点ギリギリでした。中学生の頃にこのままでは行きたい大学に行けないと思い、自分なりに勉強を始めてみました。ですが、何から手を付ければいいかわからず、今まで授業で習った範囲も理解できていないと実感しました。そこで私がした勉強法は授業はしっかりと聞いて宿題は必ずしていきました。これ以上わからないことが増えないようにわからないことがあればその都度先生に質問していました。家庭学習では今までの範囲を1日1ページのみ復習しながら解いていきました。もちろん解からない問題が沢山あり先生に放課後質問していましたが、今回は家庭教師としてたくさん質問に答えたいと思っています!家庭学習が苦手でも習慣付ければテストの点も伸びますし、どんどん解ける問題も増えていき勉強が楽しくなっていきます!最初は勉強がしんどいと感じるかもしれませんが、頑張った分結果はついてきます!私と一緒に頑張っていきましょう!!
2022年04月22日
よう 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:大阪教育大学
3月から中学生を対象にした個別塾で指導をしています。指導経験としてはまだ一か月ですが、最近まで中学生だった弟に良く家でも勉強を教えていたので中学生に勉強を教えることにはある程度慣れています!!学校の授業についていくためには家で予習復習をすることが大事になるのでまずは短時間でも授業でやった内容を復習する癖をつけましょう。一日にできる量は人によって違うと思うので一緒に相談しながら決めていけたらと考えています!!少しずつ自分のペースで頑張りましょう!!
2022年04月02日
ゆっかー 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:大阪府立大学
中学高校を通して数学に苦手意識があり文系の道を選びましたが、センターで数学が必須となり嫌いな数学に取り組む必要がありました。 そこでまずは公式をしっかりと頭に入れるために基本問題を何度も繰り返し解き、基礎が定着してから発展問題を解いたところ、解ける問題が少しずつ増えていきました。 初めはしんどいですが、解けたときの喜びを知れた時に楽しくなり成長できます! 家庭教師の生徒さんにも基本に重点を置いた指導を致します! 中学5教科対応可能ですが中学受験の経験があり、小学生の中学受験対策の指導も可能です。
2022年01月22日
こうすけ 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:大阪大学
大学入学時から今まで、家庭教師や塾講師などを掛け持ちして指導を行っています!小学生や中学生、勉強の基礎からわからない生徒さんや中学受験生など幅広く指導しています☆「勉強向いていないのかも…」と諦めそうになる生徒さんは沢山いますが、それは勉強のやり方があっていないだけです!!家庭教師で一緒に何がわからないのか、どうやったら楽しく勉強ができるのか、というところから探していきましょう♪物理や関数などの理数系から国語の古文や英語などの文系まで幅広く指導できます。まずは普段の勉強の習慣づけからゆっくり始めていきましょう!
2021年11月18日
おざ 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:大阪医科大学
家庭教師として楽しく勉強できるように教えます!一緒に勉強頑張ってみよう!
2020年12月11日
タイガ 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:立命館大学
勉強は嫌いでOK!!! 点数が悪かろうが、良かろうが後々大して変わることはない。(もちろんいいに越したことはないです(^^))でも、どうせやらなきゃいけないなら、ゲームみたいな感覚で気楽にやっていきましょう。最初は毎日10分だけでもいい。毎日コツコツと継続してやっていけば、ゲームのログインボーナスでアイテムを貰って強くなれるみたいに、毎日ちょっとずつ知識を積み重ねていくことで勉強も分かるようになっていくから。家庭教師と一緒に頑張ってみよう。駅から距離がある指導先でも伺います!家庭教師として勤務できるのを楽しみにしています。
2020年12月09日
りお 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:立命館大学
私も勉強が好きではありませんが、勉強のやる気をほんの少しだけ出すコツはたくさん知ってます!家庭教師で一緒に楽しい勉強時間を作っていけたらいいなと思います!
2020年07月31日
なかやま 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:和歌山大学
私は、国語と数学が大嫌いでした!中学1年生から中学2年生までは5教科で200点〜250点くらいでしたよ!勉強の、「どの部分」で、「何が」分からないようになっているのかを家庭教師と一緒に考えながら、進めていきましょう!
2020年07月15日
れい 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:太成学院大学
今楽して将来すごく後悔して苦しむより今頑張って苦しんで将来自分のやりたかったことを思いっきりする方が絶対に楽しいです。今描いてる夢を夢で終わらせないためにも家庭教師としてしっかりとサポートしていくので一緒に勉強を頑張りましょう!
2020年05月23日
東浦 家庭教師
指導可能エリア:大阪市天王寺区
大学:立命館大学
自分のペースで、コツコツやっていけば、必ず成績は上がります。まず目標を持つこと。あなたの未来は明るいです。
2020年02月15日
大阪市天王寺区で体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
塾に通っていたけど成績が伸び悩んでいたと相談してくれた中学1年生のK君。1年で1番長いこの夏休みで成績を何とか挽回したいとデスクスタイルに入会を決められました。これから家庭教師の先生が、K君が効率良く家での勉強に取り組めるように学習スケジュールを作成してしっかりサポートしていきます!毎日の勉強を習慣化させて、点数アップ出来るように一緒に頑張っていこう!
Nちゃん(大阪市天王寺区)
2021年09月09日
小学生の高学年なってから勉強のつまずきが目立ってきた…と相談してくれた小学4年生のNちゃん。今まで分からない問題はお母さんに聞いていたけどケンカになってしまうので、第三者の家庭教師の先生に教わる方がいいのでは、とデスクスタイルに入会されました。これから先生と一緒に、Nちゃんの苦手な算数は前の学年まで戻って基礎からしっかり見直して、お家での勉強の時間を増やしていこう!
Mちゃん(大阪市天王寺区)
2021年06月25日
部活の練習が忙しく、家での勉強の習慣がほとんどない…と話してくれた大阪市天王寺区の中学校に通う1年生のMちゃん。塾は帰りが遅くなってしまうので、家に来てもらえる家庭教師の方が安心とデスクスタイルに入会されました。これからはデスクスタイルの先生が、忙しいMちゃんでも無理なく勉強のペース作りが出来るように、短時間で出来る勉強のやり方・暗記のコツなど勉強の基礎からしっかり指導していきます!先生からの課題をこなしながら成績アップできるよう一緒に頑張っていこう!
塾や家庭教師など今まで何もしていなかった大阪市天王寺区の中学校に通う3年生のK君。今までは部活の練習もあり、家での勉強の習慣があまりなかったそうです。これからはデスクスタイルの家庭教師の先生が、K君が効率よく家庭学習に取り組めるように、予習・復習のやり方やテスト勉強のコツなど勉強の基礎から指導していきます!志望校合格を目標に受験まで一緒に頑張っていこう!
Mちゃん(大阪市天王寺区)
2013年11月28日
やる気はあるのに、何をしたらいいのか分からないから、勉強は苦手だという大阪市天王寺区のMちゃん。これからはMちゃんが効率よく勉強できるように、家庭教師の先生が何をすべきかしっかり示していくよ。まずは家庭学習の習慣が身につくように、これから全力でサポートしていきます!
大阪市天王寺区に詳しいスタッフが対応いたします!
中学校名 | 小学校名 |
---|---|
天王寺中学校 | 天王寺小学校 |
大江小学校 | |
聖和小学校 | |
夕陽丘中学校 | 五条小学校 |
桃陽小学校 | |
生魂小学校 | |
高津中学校 | 味原小学校 |
真田山小学校 |
そっしー先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 大阪府 > 大阪市 > 大阪市天王寺区