デスクスタイルなら家庭教師がはじめての方でも安心!
そんな小学生、中学生の声がデスクスタイルの指導方法の原点となっています。
少子化の影響で1人あたりの学習費用は上がっており、塾や家庭教師も偏差値上位の高校を目指す進学タイプがとても増えています。
気軽に学校の予習復習やテスト対策を行う、勉強嫌い、やる気のないお子さん向けの塾や家庭教師はなかなか見つかりません。
家庭教師のデスクスタイルはそんなお母さん、お子さんのお悩みにお答えする家庭教師です。
Point
デスクスタイルのトコトン指導!
お子さんにあった段階、レベルに合わせて勉強のやり方がつかめるよう指導し、30分でできるような勉強のやり方から教えていきます。
学校の定期テスト、公立の入試問題も学校で使用している教科書の内容からしか出題されません。
デスクスタイルでは、お子さんの学校の教科書を中心に指導します。
学校の授業に合わせて予習復習を少しずつ習慣づけていくことにより学校の授業の理解度を高めていくことで効率の良い勉強習慣をつけていきます。
お子さんの学年に関係なく取りこぼしている単元を発見し、お子さんのつまづいているところに戻って基礎から教えることで、いま学校の授業で勉強している単元が理解できる楽しさを実感し、勉強へのヤル気を継続させていきます。
いきなり大変な課題などを与えて負担ばかりが増えないよう、お子さんのレベルや生活リズムに合わせて宿題や予習復習などの学習スケジュールを作成します。
お子さんの学校の教科書にあわせたテスト対策問題を使用しています。
なのでテスト範囲で使用するものだけを効率よく勉強することができます。
前回のテストが平均点以下だったお子さんでも問題なく点数UPが期待できます。
デスクスタイルではわからない子の気持ちに寄り添い、またわかったフリをしている場合も似たような問題のパターンを目の前で解かせてみることで、本当に理解できているかどうかを確認した上で、次の問題に進んでいきます。
家庭教師の先生だけに任せっぱなしでは、なかなか良い指導に結びつきません。
デスクスタイルでは、先生からの相談や保護者の方が先生に直接伝えにくいことや、お子さまの進路、高校受験の情報など経験豊富なデスクチューターがどんなことでも対応しサポートします。
地域に合わせた指導で大満足!対応エリアはこちら
〒920-1167石川県金沢市もりの里3-28-2F
〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅2-23-14-232号
〒530-001大阪府大阪市北区中崎西4-3-32-1101号
〒700-0901岡山県岡山市北区本町6-30-7E
※山口県は九州校エリアとなります
〒790-0001愛媛県松山市一番町1-14-1-3F
〒810-0041福岡県福岡市中央区大名2-9-34-5F
詳しいエリアはこちら
お得で安心の指導料金
「えっ、家庭教師ってこんなにお安いの?」
そういったお声を料金のお見積りの際によくいただきます。
目安として毎月14000円~28000円くらいで始められる方が多いです。
「毎月10000円くらいで家庭教師の指導受けることできないか?」などのご相談もお電話で受け賜らせていただいております。
お見積りは最短1,2分で終わりますのでお気軽にお問合せくださいませ。
家庭教師情報
もぎもぎ先生
- 趣味
- ギター
- 夢
- 薬剤師
- 部活
- アコースティックギター部
萌先生
- 趣味
- YouTubeを見ること
- 夢
- CA
- 部活
- ダンス部
サラ先生
- 趣味
- 音楽を聴くこと、映画を観ること
- 夢
- 未定
- 部活
- バレーボール部
はーさん先生
- 趣味
- お菓子作り
- 夢
- 健康に長生きすること
- 部活
- ソフトテニス部、天文サークル
ゆうか先生
選んで良かった喜びの声!
「家庭教師をやって良かった!」とたくさんの喜びの声をいただいています!
これからも成績アップのお手伝いができるよう、デスクスタイルが全力でサポートします。


最新の家庭教師の評判・口コミ
-
F君
-
机に向かって勉強をし始めています
家庭教師の先生がやさしく教えてくれるので勉強をがんばろうと思った。
-
K君
-
社会の年号の覚え方を教えてもらいました!
歴史の年号のごろ合わせを教えてもらった。覚えやすかったから友達にも教えてあげようと思っています。
![無料の体験授業好評受付中]()
▶無料体験授業って何するの?無料体験授業の詳細はコチラ
家庭教師のデスクスタイルでお悩み解決!
家庭教師のデスクスタイルには、毎日たくさんお悩みや困りごとについてのご相談をいただいています。
デスクスタイルのスタッフや、担当の家庭教師も、お子さんのお悩みに常に向き合い、親身になってアドバイスをしています。
そんな家庭教師のデスクスタイルには、これまで抱えていたお悩みをアドバイスによって解消し成績アップをしたお子さんの事例がたくさんあります。
その他のお悩み解決事例
保護者の方にデスクスタイルが伝えたいこと
家庭教師のデスクスタイルは、勉強が嫌い、勉強が苦手な小、中学生の家庭教師として28年、活動しています。
家庭教師のデスクスタイルで出会う生徒は、勉強ができないのではなく、勉強のやり方がわかっていない状態で、塾通いや宿題に追われ、
負担ばかりが増えている小、中学生がほとんどです。
勉強しない、テストの点数が平均点以下、成績が上がらない…とできないことを考え悩むのではなく、まずはお子さんのレベル、環境にあった勉強のやり方からつかみ、“できない”から“できる”という自信をつけていってあげたいと考えています。
家庭教師のデスクスタイルは、勉強で悩んでいる小学生、中学生、子育てで悩まれている保護者のみなさまのお手伝いをさせていただきたいと思います。