
萌先生
更新日
わからないところを丁寧に教えて、勉強のやり方から教える家庭教師なので、毎日の勉強の習慣がつくコツを教えます!
こんなお悩みはありませんか?
家で勉強をしている姿を見たことがない、何度言っても勉強せずにスマホを触ったり、ゲームばかりしている。
塾や、個別指導や通信教育を試してみたけど成果が出なくて途中でやめてしまったり…。
そんなお子さんの様子を見ていると、悩んでしまうのも無理もありません。
でも、そんなお子さんたちでも家庭教師のデスクスタイルは以前のテストよりも30点以上アップさせることができます。
はじめまして。
デスクスタイルの家庭教師 吉田です。
私たち家庭教師のデスクスタイルは、鳥取県の小学生、中学生のお子さんに人気の家庭教師として喜びの声を頂いており、その中でもデスクスタイルが教える「家庭学習の習慣付けの方法」がとても好評です。
「何度言っても家で勉強しない」「塾に行っても、家庭教師をしても成績が伸びなかった」「やる気はあって勉強もするのに、成果に繋がらない」こういったお子さんにこそ、今すぐ実践してもらいたいやり方です。
なぜなら、鳥取県の小学校・中学校の定期テストや、高校入試にとても効果的な勉強法だからです。
ではなぜ、勉強が苦手、嫌いなお子さんでも以前のテストよりも30点以上伸ばすことができるのか、その理由を紹介したいと思います。
そもそも「塾で成績上がらない」お子さんには原因があります。
その中の1つが「わからないところを質問していない」からです。
生徒数が10人など集団指導の塾だと、自分から手をあげて質問することが苦手なお子さんの場合は、ただ授業を受けるだけになることもあります。
個別指導塾でもペアになる子が積極的に質問する生徒や、学年の上の生徒などだと、横で教えてもらえる時間もすごく少なくなります。
家庭教師の場合は、完全に1対1ですので、家庭教師から「ここわかるかな?」「この問題、もう一回やってみようか?」と、わからないところや、基礎からとことん教えることができます。
個別指導塾だと個別に教えてもらえても、塾のカリキュラムが決まっているので、現学年の現学期の学習をします。
つまり、塾の場合、復習を通常の授業ではやりません。
復習しないことも塾で成績が伸びない理由の1つとなっています。
家庭教師の場合は、その子にとっての先生なので、状況によっては積み重ねの強い英数などは前の学期、前の学年からでも戻って教えます。
予習だけでなく復習や基礎をしっかりと教えていくことも1対1の家庭教師ならではの特徴です。
より詳しく塾で成績が伸びない理由を知りたい方はこちら ➡塾で成績が伸びない理由
もし「塾に行っても、家庭教師をしても成績が伸びなかった」「何度言っても家で勉強しない」「やる気はあって勉強もするのに、成果に繋がらない」とお悩みであれば、ぜひ一度デスクスタイルの勉強法を試してみませんか?
今なら、鳥取県で28年の実績があり、好評を頂いてる「家庭学習の習慣付けの方法」を無料の体験授業で教えています。
「本当に家庭学習の習慣が身につくだけで、成績が伸びるの?」
「うちの子は勉強する習慣はあるけど、成績が伸びない?」
「うちの子はやる気がないから無理無理...。」
と思われている方ほど効果を実感いただけます!もちろん、強引な勧誘は一切ありません。
たった一度の体験授業でお子さんが目に見えて変化することをお約束します。
鳥取県の地域で、デスクスタイルが家庭教師の派遣可能なエリアは、下記になります。
それぞれのエリア名をクリックしていただけると、鳥取県のエリアごとにデスクスタイルの無料体験授業を受けていただいたご家庭の口コミ・評判アンケートや、鳥取県の各エリアで活躍する家庭教師からの応援メッセージを掲載していますので、ぜひお住まいの地域のエリア名をクリックしご覧下さい。
エリア名の横に(※)が付いている場合は、現在、家庭教師の選抜が困難な非対応エリアとなります。
わたしたちデスクスタイルは、大学を卒業したばかりの数名のスタッフと現役大学生の家庭教師があつまり、28年前に小さな組織からスタートしました。
それから鳥取の多くのご家庭のご支援、ご紹介を頂きながら、家庭教師という仕事を通して毎年たくさんのお子さんと出会い勉強が苦手、勉強が嫌いなお子さんの気持ちに寄り添う家庭教師として、また親の気持ち、子供の気持ちのどちらにも寄り添える組織であり続けたいと考え、鳥取県でたくさんのお子さんを支えていきたいと考えています。
もし鳥取で勉強のことでお悩みのお子さん、保護者さまは、ぜひデスクスタイルの家庭教師をお試し下さい。
鳥取の公立高校一般入試は当日の学力検査と内申点65点満点で評価されます。
また、作文と面接及び必要に応じて実技検査も実施され、学力検査と内申点も含めて総合的に判断して合否が決定します。
学力検査は英数国理社の中から3教科以上を実施し1科目50点満点で評価します。
鳥取の内申点は中学3年生のみが評価の対象となります。
※教科により配分が異なります。
学力検査を行う英数国理社は5段階で評価されるのに対し、学力検査を実施しない副教科の4科目は5段階の評価を2倍されます。
例:中学3年間の英数国理社の評価がすべて3、副教科の評価がすべて2の場合中学3年→3×5科目+2×2×4科目=31点/65点満点
鳥取の内申点は副教科を優先して評価しますので、希望する公立高校へ合格するには副教科の対策も必要です。
課題の提出、授業への取り組み方(実技への取り組み方)を対策しておくことが重要です。
家庭教師のデスクスタイルは鳥取の受験制度の仕組みに則り、学校の課題提出の対策や授業に集中して取り組めるように予習・復習を行うなどの
対策を積極的に行っているので、毎年多くの志望校合格者を出しています。
デスクスタイルでは、お子さんの性格や段階をしっかりとヒアリングした上で講師を選んでいます。
講師自身が小学生や中学生のころの経験に基づいて目線を合わせて指導できる為、お子さんのやる気を引き出す事には自信があります。
鳥取での指導は主に鳥取大学、公立鳥取環境大学、鳥取看護大学の学生や、その他大学を卒業した社会人の講師が担当しています。
鳥取出身の講師も多数在籍しておりますので、高校情報などについてもしっかりとアドバイスさせていただく事ができます。
成果が上がった指導方法、実績抜群の講師、知り合いのお子さんが評判の指導方法などがあっても、お子さんにあった勉強方法でなければ成果は上がりません。
予習形式が合う生徒、基礎からの復習が必要な生徒、厳しく接し方が良い生徒、褒めたほうが伸びる生徒、1人でコツコツやる勉強があっている生徒、まとめて一気に勉強する方が成果が出る生徒。
十人十色、成果の出るやり方はみな別々です。
家庭教師のデスクスタイルは1対1の強み活かして、お子さんにピッタリあわせた指導を行っています。
家庭教師の指導開始前には、お子さんがどういった性格か?どういうことでやる気が出たか?どんな先生が好きか?どういうときにやる気がなくなるか?などお子さんのことをしっかりと聞かせていただき、性格、レベルにあわせた完全オーダーメイドの指導を進めています。
鳥取での小学生・中学生への指導料は1コマ(30分)900円となります。
2人同時指導の場合は1時間2000円ですので、兄弟やお友達と一緒に利用されている方もたくさんいます。
毎月の月謝は14900円~29700円の間で始められる方が多いです。
指導料のお支払いは安心の後払い制で、指導を受けた分だけお支払い頂きますのでご安心ください。
その他、母子・父子家庭割引や子育て支援キャンペーンなどもございますので、お気軽にお問合せください。
無料体験授業では、実際に家庭教師を始める前にどういう指導をしているのか?先生の雰囲気はどんな感じか?家で学習するスタイルがお子さんに合ってそうか?を体験いただけます。
体験を受けてくださる家庭の7割は、家庭教師を考えているから体験で試したいと言うよりも、家庭教師を申し込むかはわからないが、今のままだとこの先不安があるので、何か変えるきっかけにしたいと言う方です。
家庭教師のデスクスタイルが見てきた生徒の多くは、
・最初は嫌がっていたけど、先生がきたらやる気になった
・塾で伸びない理由がわかった
・親が行っても聞かないことを素直に聞いてくれた
・志望校がはっきりわかった
・内申など高校入試の仕組みがわかった
・子の本当の気持ちを家庭教師を通して聞くことができた
そういった感想をいただいております。
お子さんの勉強のことでお悩みがあれば、ぜひ一度鳥取県の家庭教師のデスクスタイルの体験を試してみてください。
家庭教師のデスクスタイルでは、鳥取県の高校受験情報や、鳥取県の高校偏差値など、受験に役立つ情報を用意しています。
掲載以外の鳥取県エリアの教育情報に対する相談も、お気軽に家庭教師デスクスタイルにお問いあわせ下さい。
鳥取県の地域に詳しい担当スタッフが対応いたします!
萌先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 鳥取県