いつになったら勉強するの?
うるさいな~!あとでやるよ!!
お子さんとこんなやりとりをしたことはありませんか?
やる気がない、勉強が嫌い、やり方が分からない。
そういった勉強が苦手なお子さんをデスクスタイルは30年間指導してきました。
そんな家庭教師のデスクスタイルの授業を受け「やる気が出た!」「勉強のやり方がわかった!」といった喜びの声や口コミが岡山市では、数多く寄せられています。
岡山市でデスクスタイルの家庭教師の体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
D君(岡山市)
2025年06月06日
英語の教え方が分かりやすかったです。英語のテストで100点を取りたいです。
スタッフからの応援コメント
岡山市北区の中学校1年生のD君は、英語の文法が苦手で、「どれが主語でどれが動詞なのか、さっぱり分からない」と困っていました。家庭教師デスクスタイルでは、文法の基礎から丁寧に指導し、家庭での学習計画も作成していき、簡単な例文を使って反復練習を行っています。家庭教師のサポートで、英語に少しずつ自信を持てるようになっていきましょう!
K君(岡山市)
2024年09月20日
目標は、テストの点数を上げるプリントは、やっていたことが身についていなかったけど説明が分かりやすくて、やりやすかった、だからやったことをノートに書いて身につけて点数を上げていきたい
スタッフからの応援コメント
今まではあまり勉強をしてこなかったみたいですが、だんだんと学校の授業も分からなくなり、高校受験のことを考えるとそろそろ何とかしないといけないと思い、家庭教師の体験授業を受けるとことにした広島市西区のK君。授業では理解できないし、どうやったら成績が上がるのか分からないと困っていました。デスクスタイルの家庭教師の先生は、K君が分かるまで根気強く教えていきます。そして、やったことが定着するように家庭学習(復習)のやり方も指導をして行くね!出された課題を一生懸命取り組んで、成績アップ目指して頑張ろうね!
H君(岡山市)
2024年09月05日
今日やった算数のプリントで最初はわからなかったけどやり方をちゃんとすればできることがわかりました。テストの点数は90点くらいを目指したい。
スタッフからの応援コメント
岡山市中区の小学校に通うH君と家庭教師の体験授業を行いました。現在小学校6年生で約半年後には中学生になるので、それまでに少しでも小学校の復習をしておきたいと勉強方法を探していたそうです。体験授業中でお家での復習のやり方をアドバイスし、1日30分は頑張れる?と聞くと「頑張る!」と、力強い返事をくれました。
今出ているやる気を継続できるように家庭教師デスクスタイルの講師が一生懸命サポートしていくね!
Aちゃんと同じ勉強方法ではB君の成績は伸びませんし、塾や家庭教師を選ぶ時もB君は自分の性格や成績に合ったものを選ばなければなりません。
「これまで塾や家庭教師で成果が出なかった」という岡山市の方は、その勉強方法がお子さんに合っていなかった可能性が高いです。
家庭教師のデスクスタイルでは最初にお子さんの性格、成績、これまでの学習状況など細かく把握しています。
その上で1人ひとりにピッタリ合うオーダーメイド指導を行っているので、B君のような勉強嫌いなお子さんでも効率良く成績を伸ばすことが可能です。
「勉強が嫌い」「テストで平均点が取れない」というお子さんほど、自分に合った勉強のやり方を見つけることで、グングン成績が伸びていきます。
デスクスタイルでは、「男性の先生がいい、女性の先生がいい、年齢の近い先生がいい、指導経験豊富な家庭教師がいい」など、お子さんや保護者の方の希望を聞かせていただいた上で講師を決定していますので、「うちの子にピッタリの先生に出会えた」と喜びの声を多数いただいております。
私たちが教えます!
広島大学出身
むぎ家庭教師
趣味 映画鑑賞
夢 国連で働きたい!
岡山大学出身
高橋 嶺王家庭教師
趣味 バトミントン、カラオケ
夢 弁護士
ノートルダム清心女子大学出身
あおい家庭教師
趣味 youtubeを見る
夢 小学校の先生
岡山大学出身
日向 麻衣子家庭教師
趣味 フットサル、スポーツ観戦
夢 高校教師
家庭教師のデスクスタイルは、大手の家庭教師や個別指導塾のようにテレビCMや新聞折り込みチラシなどの広告費をかけていないので、家計に優しい料金で安心して長く家庭教師の指導を受けていただけるようにしています。
小学生、中学生ともに大学生講師、社会人講師どちらも1コマ(30分)900円の均一料金です。
家庭教師のデスクスタイルは、岡山市の高校受験対策にも力を入れています。
一般の公立高校入試、私立高校の専願、併願入試、推薦入試、スポーツ重視の内申点の高校受験、不登校の受け入れのある高校への進学など、進学先の高校により、高校受験対策の方法は変わります。
家庭教師のデスクスタイルは岡山市で30年間活動している指導実績も活かして、志望校にあわせた個別の受験対策も行っています。
家庭教師のデスクスタイルでは、不登校や発達障害のお子さんの指導もしています。
学校に行けていない期間や、勉強への意欲、発達障害の特徴などをしっかりと把握した上で、適切な指導をしています。
無料体験では、実際に勉強を教えるだけでなく、勉強のやり方やテスト対策のコツなども教える事で岡山市のご家庭に喜んでいただいています。
デスクスタイルの各学年の指導について
岡山市の小学校、中学校は以下の教科書を使用しております。家庭教師のデスクスタイルでは岡山市の学校の教科書、授業にあわせた授業対策、テスト対策を行います。
小学校・・・英語(NEW HORIZON Elementary 東京書籍)、算数(わくわく算数 啓林館)、国語(新しい国語 東京書籍)、理科(新しい科学 東京書籍)、社会(新しい社会 東京書籍)
中学校・・・英語(NEW CROWN 三省堂)、数学(未来へひろがる数学 啓林館)、国語(国語 光村図書)、理科(未来へひろがるサイエンス 啓林館)、地理(中学生の地理 帝国書院)、歴史(新しい社会 歴史 東京書籍)、公民(中学生の公民 帝国書院)
ここに注目 → 岡山市では学習指導要領の変更に伴い、小学生、中学生ともに学習内容が大幅に難しくなっています。算数、数学を例に挙げると以下の変化が生じます。
小4に「簡単な割合」「小数を用いた倍」追加
小6から小5に「メートル法(体積との関係)」「速さ」移行
中1から小6に「平均値・中央値・最頻値・階級」移行
中2から中1に「確率」移行
中1に「累積度数」追加
中1から中3へ「誤差や近似値」移行
高校内容から中2に「四分位範囲」「箱ひげ図」追加
家庭教師のデスクスタイルでは岡山市の教科書の内容にあわせた対策を行っていますので、新しい学習過程でも対応できます。
岡山市では以下の駅近辺の指導が可能です。当てはまる駅がない場合はご連絡ください。
JR山陽本線、赤穂線、宇野線、本四備讃線、津山線、吉備線
岡山電気軌道東山本線、清輝橋線
※岡山市では岡山大学の大学生が中心となり、指導しております。
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
岡山市北区 | 岡山県立岡山大安寺中等教育学校 | ○ |
岡山市北区 | 足守中学 | ○ |
岡山市北区 | 石井中学 | ○ |
岡山市北区 | 岡山後楽館中学 | ○ |
岡山市北区 | 岡山中央中学 | ○ |
岡山市北区 | 吉備中学 | ○ |
岡山市北区 | 京山中学 | ○ |
岡山市北区 | 桑田中学 | ○ |
岡山市北区 | 岡輝中学 | ○ |
岡山市北区 | 岡北中学 | ○ |
岡山市北区 | 香和中学 | ○ |
岡山市北区 | 高松中学 | ○ |
岡山市北区 | 建部中学 | ○ |
岡山市北区 | 建津中学 | ○ |
岡山市北区 | 中山中学 | ○ |
岡山市北区 | 御南中学 | ○ |
岡山市中区 | 岡山操山中学 | ○ |
岡山市中区 | 操南中学 | ○ |
岡山市中区 | 高島中学 | ○ |
岡山市中区 | 富山中学 | ○ |
岡山市中区 | 東山中学 | ○ |
岡山市中区 | 竜操中学 | ○ |
岡山市中区 | 操山中学 | ○ |
岡山市中区 | 緑ヶ丘中学 | ○ |
岡山市東区 | 旭東中学 | ○ |
岡山市東区 | 西大寺中学 | ○ |
岡山市東区 | 山南中学 | ○ |
岡山市東区 | 上道中学 | ○ |
岡山市東区 | 上南中学 | ○ |
岡山市東区 | 瀬戸中学 | ○ |
岡山市南区 | 興除中学 | ○ |
岡山市南区 | 光南台中学 | ○ |
岡山市南区 | 灘崎中学 | ○ |
岡山市南区 | 福田中学 | ○ |
岡山市南区 | 福南中学 | ○ |
岡山市南区 | 福浜中学 | ○ |
岡山市南区 | 藤田中学 | ○ |
岡山市南区 | 芳泉中学 | ○ |
岡山市南区 | 芳田中学 | ○ |
岡山市南区 | 妹尾中学 | ○ |
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
岡山市北区 | 足守 | ◯ |
岡山市北区 | 伊島 | ◯ |
岡山市北区 | 中山 | ◯ |
岡山市北区 | 御南 | ◯ |
岡山市北区 | 蛍明 | ◯ |
岡山市北区 | 大元 | ◯ |
岡山市北区 | 野谷 | ◯ |
岡山市北区 | 鯉山 | ◯ |
岡山市北区 | 岡南 | ◯ |
岡山市北区 | 石井 | ◯ |
岡山市北区 | 三門 | ◯ |
岡山市北区 | 清輝 | ◯ |
岡山市北区 | 福渡 | ◯ |
岡山市北区 | 建部 | ◯ |
岡山市北区 | 竹枝 | ◯ |
岡山市北区 | 牧石 | ◯ |
岡山市北区 | 大野 | ◯ |
岡山市北区 | 鹿田 | ◯ |
岡山市北区 | 津島 | ◯ |
岡山市北区 | 加茂 | ◯ |
岡山市北区 | 馬屋上 | ◯ |
岡山市北区 | 御野 | ◯ |
岡山市北区 | 西 | ◯ |
岡山市北区 | 平津 | ◯ |
岡山市北区 | 吉備 | ◯ |
岡山市北区 | 桃丘 | ◯ |
岡山市北区 | 陵南 | ◯ |
岡山市北区 | 馬屋下 | ◯ |
岡山市北区 | 御津 | ◯ |
岡山市北区 | 五城 | ◯ |
岡山市北区 | 御津南 | ◯ |
岡山市北区 | 庄内 | ◯ |
岡山市北区 | 岡山中央 | ◯ |
岡山市北区 | 横井 | ◯ |
岡山市中区 | 旭東 | ◯ |
岡山市中区 | 旭操 | ◯ |
岡山市中区 | 高島 | ◯ |
岡山市中区 | 竜之口 | ◯ |
岡山市中区 | 幡多 | ◯ |
岡山市中区 | 三勲 | ◯ |
岡山市中区 | 財田 | ◯ |
岡山市中区 | 宇野 | ◯ |
岡山市中区 | 平井 | ◯ |
岡山市中区 | 富山 | ◯ |
岡山市中区 | 操南 | ◯ |
岡山市中区 | 操明 | ◯ |
岡山市中区 | 旭竜 | ◯ |
岡山市東区 | 可知 | ◯ |
岡山市東区 | 西大寺南 | ◯ |
岡山市東区 | 開成 | ◯ |
岡山市東区 | 大宮 | ◯ |
岡山市東区 | 太伯 | ◯ |
岡山市東区 | 古都 | ◯ |
岡山市東区 | 角山 | ◯ |
岡山市東区 | 西大寺 | ◯ |
岡山市東区 | 豊 | ◯ |
岡山市東区 | 芥子山 | ◯ |
岡山市東区 | 城東台 | ◯ |
岡山市東区 | 幸島 | ◯ |
岡山市東区 | 御休 | ◯ |
岡山市東区 | 江西 | ◯ |
岡山市東区 | 千種 | ◯ |
岡山市東区 | 雄神 | ◯ |
岡山市東区 | 朝日 | ◯ |
岡山市東区 | 浮田 | ◯ |
岡山市東区 | 平島 | ◯ |
岡山市東区 | 政田 | ◯ |
岡山市南区 | 甲浦 | ◯ |
岡山市南区 | 芳田 | ◯ |
岡山市南区 | 浦安 | ◯ |
岡山市南区 | 灘崎 | ◯ |
岡山市南区 | 迫川分 | ◯ |
岡山市南区 | 七区 | ◯ |
岡山市南区 | 小串 | ◯ |
岡山市南区 | 福田 | ◯ |
岡山市南区 | 妹尾 | ◯ |
岡山市南区 | 曽根 | ◯ |
岡山市南区 | 福島 | ◯ |
岡山市南区 | 興除 | ◯ |
岡山市南区 | 南輝 | ◯ |
岡山市南区 | 東疇 | ◯ |
岡山市南区 | 彦崎 | ◯ |
岡山市南区 | 平福 | ◯ |
岡山市南区 | 福浜 | ◯ |
岡山市南区 | 第一藤田 | ◯ |
岡山市南区 | 第二藤田 | ◯ |
岡山市南区 | 第三藤田 | ◯ |
岡山市南区 | 芳泉 | ◯ |
岡山市南区 | ひばり分 | ◯ |
岡山市南区 | 芳明 | ◯ |
岡山市南区 | 箕島 | ◯ |
岡山市北区(私立) | ノートルダム清心女子大学附属 | ◯ |
岡山市北区(私立) | 朝日塾 | ◯ |
岡山市中区(私立) | 就実 | ◯ |
岡山市中区(国立) | 岡山大学教育学部附属 | ◯ |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。