
りき先生
近畿大学
大阪桐蔭高校
大東市
- 趣味
- KーPOP音楽聴くこと
- 夢
- 韓国へ留学
- 部活
- ソフトボール部
私も勉強は嫌いでしたが、テストでいい点数が取れるとやはりいい気分になるのでモチベーションを頑張って保っていました!焦らず一緒に頑張りましょう。
そんな小学生、中学生の声がデスクスタイルの指導方法の原点となっています。
勉強に苦手意識を持っている生徒のやる気を引き出して、成績をあげるのはプロ家庭教師でも一筋縄では行きません。
根気よく丁寧にわからないところは何度も何度もわかるまで教えるトコトン指導することで、ようやく「わかる」楽しさ、面白さを感じます。
「できるようになった!」「わかるようになった」と勉強の楽しさを感じて、 先生、父母、家庭教師の先生からほめられて、「自分もできる!」と自信がついて 「もっとがんばりたい」「高校にも行きたい」と目標もできる。
勉強のわかる楽しさをつかめると、このようにお子さんは変わります。
家庭教師のデスクスタイルがトコトン指導することで、勉強に悩んでいるお子さんに最初の助け舟を出します!
〒920-1167石川県金沢市
もりの里3-28-2F
〒451-0045愛知県名古屋市西区
名駅2-23-14-232号
〒530-001大阪府大阪市北区
中崎西4-3-32-1101号
〒700-0901岡山県岡山市北区
本町6-30-7E
※山口県は九州校エリアとなります
〒790-0001愛媛県松山市
一番町1-14-1-3F
〒810-0041福岡県福岡市中央区
大名2-9-34-5F
「えっ、家庭教師ってこんなにお安いの?」
そういったお声を料金のお見積りの際によくいただきます。
目安として毎月14000円~28000円くらいで始められる方が多いです。
「毎月10000円くらいで家庭教師の指導受けることできないか?」などのご相談もお電話で受け賜らせていただいております。
お見積りは最短1,2分で終わりますのでお気軽にお問合せくださいませ。
りき先生
近畿大学
大阪桐蔭高校
大東市
私も勉強は嫌いでしたが、テストでいい点数が取れるとやはりいい気分になるのでモチベーションを頑張って保っていました!焦らず一緒に頑張りましょう。
せいや先生
大和大学
高田高校
橿原市
今は勉強が嫌いかもしれないけど解けるようになったら楽しくなってくるので、一緒に頑張りましょう。
りり先生
同志社大学
山城高校
京田辺市
きる!という経験を積めば自然と苦手意識をなくせると思います。そんな、できる!という経験を積めるようにサポートしたいと思っています!一緒に苦手意識をなくし、楽しく勉強しましょう!まずは教科書を覚える、というのが中学生の頃から高校生まで続けた自分の勉強法でおすすめです!
れん先生
立命館大学
大津市立石山高校
大津市
簡単な問題でも良いので、解いて成功体験をしてから徐々に難易度を上げていくと良いと思います。自分に合った勉強法を見つけることができればすごく成長できると思いますよ!勉強法のサポートは僕に任せてください!僕は海外で仕事をするのが夢なので、英語は得意ですし、中学生の範囲であればどの科目でも指導させていただきます!
ゆうか先生
福岡大学
修猷館高校
福岡市城南区
基礎から躓いている単元を一つずつ遡り学習をしていくように指導し勉強の楽しさを伝えてあげたいと思います。
「家庭教師をやって良かった!」とたくさんの喜びの声をいただいています!
これからも成績アップのお手伝いができるよう、デスクスタイルが全力でサポートします。
Aちゃん
英語がわかるようになってきた!
先生が発音も教えてくれるからリスニングが得意になった!
S君
全教科で平均点以上がとれた!
テストで空欄をほとんど埋めることができた! わかるようになると楽しい!テストの点数も上がりました!
家庭教師のデスクスタイルには、毎日たくさんお悩みや困りごとについてのご相談をいただいています。
デスクスタイルのスタッフや、担当の家庭教師も、お子さんのお悩みに常に向き合い、親身になってアドバイスをしています。
そんな家庭教師のデスクスタイルには、これまで抱えていたお悩みをアドバイスによって解消し成績アップをしたお子さんの事例がたくさんあります。
家庭教師のデスクスタイルは、勉強が嫌い、勉強が苦手な小、中学生の家庭教師として28年、活動しています。
家庭教師のデスクスタイルで出会う生徒は、勉強ができないのではなく、勉強のやり方がわかっていない状態で、塾通いや宿題に追われ、
負担ばかりが増えている小、中学生がほとんどです。
勉強しない、テストの点数が平均点以下、成績が上がらない…とできないことを考え悩むのではなく、まずはお子さんのレベル、環境にあった勉強のやり方からつかみ、“できない”から“できる”という自信をつけていってあげたいと考えています。
家庭教師のデスクスタイルは、勉強で悩んでいる小学生、中学生、子育てで悩まれている保護者のみなさまのお手伝いをさせていただきたいと思います。
デスクスタイルがテラコヤプラスに特集されました!
今人気の家庭教師「デスクスタイル」を取材!“自信を引き出す指導”とは