《中3の2学期》英語の勉強法、英語の基本、復習のポイント

中2の2学期英語の勉強法

中学3年生

勉強の仕方が分からない。。。何から始めればよいかわからない。。。
勉強嫌い、勉強のやる気がでないのは、
勉強のやり方が分からないからです!
まずはココから始めよう!
中学3年生の英語、2学期のヒミツの勉強法を大公開!

中3の2学期をどう過ごす?

部活も後輩に引き継ぎ、いよいよ高校入試にむけての意識が高まってくる時期かと思います。
「いつになったら勉強するのーっ!」という、お母さん方の悩みも良く耳にする時期です。
中学3年生の2学期は、学校の授業で進む英語の勉強とともに、 これまで勉強した英語の基本の見直しを効率よく進めていかないと、学校のテスト対策、高校受験対策と負担ばかりが増えて大変になってしまいます。
高校入試の英語の試験では中1、中2の内容が7割から8割、出題されることから、中学生で既に勉強した英語の基礎で取りこぼしているところを、しっかりとつかみ直しながら中3の2学期の英語の授業を受けていく勉強の仕方が、高校入試までの残りの期間を楽に進めていくための一番の英語の勉強法となります。

英語の授業がわからなくなってきた。。。

中学3年生の2学期あたりから、高校入試に向けて中学3年間の英語の範囲を勉強し直す時期になります。
中3の2学期も英語の授業も進んでいくことから、なにから始めていいのか?
気持ちばかりがあせり、わからないまま時間ばかりが過ぎてしまいがちになります。
ただ中学3年生の英語の授業内容は、これまで勉強した英語の基礎の延長の内容ですので、
あせらずに中3の2学期の授業で新しく勉強する英語の基本に関連した、前の学年の英語の基本を確認しながら授業を受けることで、これまでの英語の勉強内容の確認と授業の理解につながります。

中3の2学期は高校入試に向けて、過去の英語の基本の見直しとともに、これから英語の授業で勉強する内容は、学校の授業の中で理解できるようにしていく勉強法を身につけていきましょう!

中学3年2学期の英語の授業で新しく勉強する単元に入る前に、すでに勉強した英語の基礎が理解出ているか?まずはチェックしてみよう!

★ 現在分詞の後置修飾⇨□ 現在進行形
⇨□ 動名詞
★ 過去分詞の後置修飾⇨□ 一般動詞の変化
⇨□ 受動態
⇨□ 現在完了形
★ 関係代名詞⇨□ 疑問視

中32学期英語の勉強法!

英語は中学のこれまでの授業で、ほぼ大方の表現方法を勉強しています。
中学3年生の2学期以降は、これまで勉強した英語表現に、さらに詳しく説明する英文や、長い英作文を勉強していきますので、
これまでの英語の基礎がつかめていないと、長文の英語を見るだけで苦手意識がますます強くなっている中学生が多くいます。
ただこれから新しく勉強する英語の基本は少なく、これまでに勉強した英語の基本が繰り返し出てきますので、
関連する既に勉強した基礎を一緒に見直していく英語の勉強法で、高校入試に向けての英語の受験対策にも つながりますので、あせらずひとつひとつ理解を深めていきましょう!

下記の基本を確認しながら、中3の2学期の英語の授業を受けていきましょう!

①現在分詞の後置修飾
少し難しい表現ですが、使い方が変わるだけで、前学年の英語の授業で既に勉強しました。
1年生⇨現在進行形:現在分詞とは「動詞の原形+ing」、「いま〜している」と現在進行形として勉強しました。
2年生⇨動名詞:「〜すること」という名詞や副詞、目的語として使うと勉強しました。
3年生では、名詞を修飾する役割として勉強します。

uncle living in Tokyo 「東京に住んでいるおじさん」
livingという現在分詞がuncle(おじさん)を修飾するという用法になります。
既に中学英語で勉強した基本の現在進行形、動名詞の確認をしながら授業を受けることが、中3英語の現在分詞の勉強法のポイントです。

②過去分詞の後置修飾
過去分詞を使う用法は、中3の前学期に下記2種類を勉強しました。
受動態「〜される」⇨「be動詞+過去分詞」
現在完了「ずっと〜である」「〜したことがある」⇨「have(has)+過去分詞」

中学3年生の2学期では、①の現在分詞の後置修飾と同じ名詞を修飾する役割として勉強します。
現在分詞が「〜している」に対し、過去分詞は「〜された」
letter written by Tom 「トムによって書かれた手紙」
writtenという過去分詞がletter(手紙)を修飾する用法となります。
また過去分詞は、動詞の原形の語尾にedをつけるだけの規則変化と、形の変わる不規則動詞があることを、もう一度確認しておきましょう。

③関係代名詞
関係代名詞は簡単に言うと、2つの文をつなぐための役割のことを言います。
トムは兄弟がいます。その兄弟は東京に住んでいます。⇨トムは東京に住んでいる兄弟がいます。
2つの文がつながることから、1文が長くなり難しく感じますが、文をつなぐ関係代名詞に何を使うかの英語の基本がわかれば つないだそれぞれの文の箇所は、ほとんど変わりませんので難しく考えず使う関係代名詞に注意して勉強しましょう。
またここで勉強する関係代名詞は、既に疑問詞として勉強した単語になります。
これまで何度も中学英語で出てきたWhen(いつ)・Where(どこで)・Who(誰が)・What(何を)・Why(なぜ)・How(どのように)の5W1Hの英語の基本を一緒につかみなおしておくことが、中3の2学期の英語の勉強法のポイントです。

中学3年の英語の教科書ばかりを勉強してると、英語の苦手意識が強くなります。
過去に勉強した関連する英語の基本を見直しながらから、ひとつひとつ理解を深めていくことが、高校受験に向けても大切な勉強法です。

2学期はイベントも盛りだくさん!
2学期は運動会や文化祭など中学校のイベントもたくさんあります。
最後の中学生活を楽しみながら、勉強の苦手意識が強くならないよう、過去に勉強した英語の基本に戻って、基礎を確認しながら、中3の2学期の英語の授業をつかんでいく勉強の仕方を身につければ、高校入試まで効率よく進めていける勉強法の大切なポイントです。

デスクスタイルでは、
塾で頑張っているが、成績が伸びない・・・
高校入試に向けて、何をやればいいかわからない・・・
どこから勉強していいか、勉強のやり方がわからない・・・
まったく勉強のやる気がない・・・
など、
そんなお子さんたちに、キッカケ、やる気を引き出す無料体験授業を行っています。

毎月200人以上の方が体験し、勉強のキッカケや、勉強のやる気UPを実感いただいています。
まずはお気軽に電話でご相談ください。

無料の学習サポート冊子のご案内

デスクスタイルでは、基礎学力の確認、高校入試、受験対策に役立つ冊子を用意しています。
英語の基礎で一番重要なのが、英単語です。
中学生で勉強する英単語は、約1500語あります。
そのなかから重要な1200語を名詞や動詞、形容詞など、種類別にまとめた冊子を用意しています。
また高校受験の情報、高校入試制度をまとめた高校受験ガイドブックも用意しています。
今なら、無料体験授業を受けていただくと入会に関係なく1冊プレゼントのキャンペーン実施中です!
ぜひこの機会に、ご利用ください!
《学習サポート冊子》
□ 中学生の単語チェック帳(全42ページ・オールカラー)
《受験サポート冊子》
□ 高校受験ガイドブック(全26ページ・オールカラー)
□ 小論文・作文・面接対策チェック帳(全26ページ・オールカラー)

▶︎無料の学習冊子の詳細はコチラ

勉強苦手、勉強嫌いな平均点以下のお子さんに強い!

デスクスタイルは、勉強が苦手、勉強が嫌いな平均点以下のお子さんに強い家庭教師として、他社とはひと味違う強みを紹介しています。下記をクリックし是非参考にして下さい!

勉強苦手・勉強嫌いな平均点以下の子に強い!8つの強み!

今すぐ無料体験学習に申し込む

時間外のお問い合わせ、フォームでのお問い合わせはコチラ
無料体験学習はコチラ資料請求はコチラ

デスクスタイルの家庭教師対応エリアについて

デスクスタイルの家庭教師対応エリアについて

各地域のページには、
お子さん無料体験の感想・口コミ・評判
地元の家庭教師からの応援メッセージ
を公開していますので、ぜひご覧下さい。

北信越エリア

東海エリア

関西エリア

中国エリア

四国エリア

九州エリア

 >   >   >  《中3の2学期》英語の勉強法