
まなみ先生
瑞穂市で安くて人気の家庭教師!
瑞穂市で1日2組限定!瑞穂市のお子さんを支えて実績27年の1コマ(30分)900円の家庭教師の体験授業が今なら無料!
更新日
家庭教師のデスクスタイルは瑞穂市で27年間指導させていただいている地元密着の家庭教師です。
「瑞穂市の熱心な先生が来てもらえる」「塾よりも安い金額受けることができるから続けやすい」「瑞穂市の高校受験対策もしっかりとしてくれる」ありがたいことにそういったお声をいただき、これほどの長い期間続けることができております。
現在、瑞穂市近辺には多数の講師が在籍しております。
男性講師、女性講師、大学、社会人、指導経験の有無、性格などご希望にあわせた家庭教師を紹介させてもらっております。
岐阜県エリアでの現在講師紹介可能数
339
人(2022年05月18日時点)
デスクスタイルの家庭教師は「デスクスタイル式勉強法」をしっかりと身に着けた、研修を受けている講師を派遣させてもらっています。
「勉強のやり方がわかりやすい」「家庭教師の先生が来るとやる気出る!」などの「喜びの声」も多数いただいております。
今なら無料の体験授業でデスクスタイルの指導方法もお試しいただけますので、ぜひお試しくださいませ。
デスクスタイルの各学年の指導について
2022年の1月から休校、学級閉鎖になる学校がとても増えており、学校の授業で教科書の内容をうまく進めまかった。
授業を休んでいたので、抜けているところがある。復習を春休み中にさせたいなどのご相談が2月から増えてきました。
最初の緊急事態宣言が出た2020年の4月~6月にも多く受けた復習の相談でしたが、オミクロン株の流行によって今年からは授業の抜け漏れの対策の相談がとても増えています。
そこで、家庭教師のデスクスタイルでは「新学期応援」キャンペーンとして、「家での効率が良い復習の仕方」を無料体験で教えています。
1学期に効率的に学習するには、前学年の単元をしっかりと理解することが大切です。
例えば、数学、算数だと前の学年の基礎にあたるところを重点的に復習してあげると効率的です。
英語も前の学年で習った単語や文法などの復習しておくと、短期間でも成果につなげることできます。
家庭教師はまだ考えていない方も、春休みの過ごし方、勉強方法の相談、アドバイスには一生懸命乗らせていただくので、お気軽にお問合せくださいませ!
デスクスタイルの3つのテスト対策
自分に合った勉強のやり方!
テストに向けた学習計画!
5教科しっかり対策します!
中間、期末、実力テスト、小学校のテストで点数を取るために大切なことは「学校の教科書」と「毎日のコツコツ学習」です。
すごく分厚い問題集や応用問題を解かなくても、成績は上げることができます。
家庭教師のデスクスタイルの指導スタイル、成績アップのメソッドは、「学校の授業」に特化した密度の濃い学習方法なので、2倍、3倍の成果を出せます。
それもたったの1日15分からできるやり方なので、勉強が嫌いな子でも「やれそうだ」と自信をつけてあげることができ、部活、習い事で忙しいほど、「続けていけます」
「えっ、家庭教師ってこんなにお安いの?」そういったお声を、デスクスタイルではよくいただきます。
瑞穂市では平均で毎月14000円~28000円くらいで始められる方が多いです。
「今の塾より安く始められないかな~」などのご相談や、お見積りも行っております。
お気軽にお電話でくださいませ。
まずは、教科書を中心に基礎から徹底復習!
学校の勉強からしっかりとおさえていくので、学習の遅れを取り戻しグーンと成績が伸びる!
男性、女性といった性別や指導経験の有無といったご家庭からの希望は相談可能です。
また、お子さんの成績や性格をふまえて先生を決定するので相性がバツグン!!
登録講師数4万人以上のデスクスタイルの瑞穂市の家庭教師から、やる気一杯こころ強い応援メッセージを紹介します。
あきと 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:名古屋工業大学
僕は多趣味なので、生徒さんと色々な話をして仲良くなる自信があります!まずは緊張をほぐして、質問しやすい雰囲気を作ることが大切だと思っているので、会話を大事にしています。勉強が苦手な子は、机の上に物が散乱していたり、ノートの書き方が適当だったりします。5教科の指導を通して、そういったところまでカバーしていきますので、よろしくお願いします!
杏花 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:愛知大学
私は小学5年生の生徒と中学2年生の同時指導をしています。兄弟の仲も良くて明るい子達なので、学校のことや趣味の話をしながら楽しく指導させていただいています♪勉強だけじゃつまらないので雑談を取り入れていますが、メインはあくまで勉強です。小テストをやったり、同じ問題を繰り返し何度も解かせて身になるようにしています。メリハリを持った指導を心がけているので、時に楽しく時に真面目に取り組んでいきましょう!
メイ 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:朝日大学
私の得意科目は社会です。その時代の背景や情勢を深く学べたことで、何故そうなったのか?をわかりやすく説明できると思っています。現在中学1年生の生徒を指導していますが、興味・関心を持てるような指導を心掛けています!勉強苦手だったり嫌いな子は、塾の先生や保護者の方に勉強のことで怒られたり、「なんでできないの?」と言われた経験をしている子が多いように感じています。怒らず親身に指導するので、先入観を取っ払って一度指導を受けてみて欲しいです。
のだ 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:岐阜大学
今教えている中学1年生と2年生の生徒たちはともに勉強嫌いで、基礎から躓いてしまっているので、「わかる楽しさ」からもう1度実感してもらうために、出来る内容と量を調整して自信を付けていく指導を心掛けています。僕の得意科目は数学と理科です。難しい問題も多いので、出来る限りかみ砕いてわかりやすい指導をしていきます。よろしくお願いします。
高田 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:名古屋大学
中学1年生の生徒を教えているのですが、苦手意識が強くて自身がない子です。勉強が苦手でやりたくない気持ちは僕もわかるので、基礎の基礎から説明してどんなことでも褒めることを意識しています。授業のスタイルが毎回同じだと面白味がないと思うので、授業っぽくしたり選択制のクイズにしたり、事柄にまつわる話を挟んでどうやったら飽きないか考えています。生徒のモチベーションが上がるように、様々な視点から物事をみていきたいです。プラスマイナスを使った中1の最初にやる単元から、苦手とする子が多い証明や時速の問題まで幅広く得意としています。
大悟 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:愛知大学
いま現在小学6年生を教えています。明るくて活発な子なのですが、時々集中力が持たず、授業にならないような日もありました。そんな時は休憩を取って、興味を持って貰える話をしています。時間をかけて関係を築いていき、2人で一緒に頑張れるようになりました。漢字テストで満点を取ってきた時は、諦めずに教えてきて良かったと思った瞬間でした。これからも子供の中ではやっていることや、生徒が好きなことを調べて話せるように情報収集していきます。
りな 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:岐阜医療科学大学
私は日頃から「習慣化」を大切にしています。なぜなら、習慣化すれば苦にならないからです。衣食住が当たり前のように、勉強するのが当たり前、運動するのが当たり前。毎日少しでもやれば力になります。少しずつでもいいので習慣化させていきましょう。現在担当している小3の子は早いうちから勉強することを習慣化できたので、お母様に言われなくても勉強するようになってきました。小さなころから生活の中に勉強を組み込んで、苦にならないようにサポートしていきます。
あきと 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:岐阜高専
現在までに男女合わせて3人の指導経験があります。どの子も勉強の習慣がなく、勉強のやり方から分かっていない子たちでした。まずは勉強のやり方やどこからできていないのかをあぶりだして、その子に合わせた指導を行います。英語と数学と理科が得意なので、特にそのいずれかに苦手意識がある子を指導したいです。自家用車を使うことが出来るので、ご自宅が駅から少し遠い場合でも相談してくださいね~!
がんちゃん 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:岐阜大学
私は今まで、小中学生合わせて5人の生徒を指導してきました。全員に共通していたことは、積み重ね学習と言われる英語と数学を苦手としていることです。基礎があやふやなまま今に至っている状態なので、丁寧に基礎から復習し直すようにしています。ちょうど私自身、英語と数学を得意としていているので、わかりやすく指導を進めていく自信はあります!また部活を頑張っていたので、部活と勉強の両立が大変な気持ちに共感することができます。僕が当時やっていた方法を伝授するので二人三脚で頑張っていこうね!
ふうか 家庭教師
指導可能エリア:瑞穂市
大学:関西外国語大学
私自身は勉強が嫌いでしたが、その分出来るようになった時の喜びは凄く大きかったです。だから、その喜びを一緒に感じたいです!
どれだけ良い指導方法、カリキュラムがあってもお子さんにあっていなければ成果が上がりません。
家庭教師のデスクスタイルは1対1の強みを最大限に生かして、お子さんにピッタリあわせた指導を行っています。
勉強が苦手、嫌いなお子さんに「自分にあったやりかた」を教えてあげると「どうせ自分にはできない」という壁を乗り越えられる小学生、中学生はとても多くおります。
勉強が苦手な生徒ほどほんの少しの“キッカケ”で勉強に対してのやる気がでて、成績がグングン伸びていきます。
どれだけ良い指導方法、カリキュラムがあってもお子さんにあっていなければ成果が上がりません。家庭教師のデスクスタイルは1対1の強みを最大限に活かして、お子さんにピッタリあわせた指導を行っています。
勉強が苦手、嫌いなお子さんに「自分にあったやりかた」を教えてあげると「どうせ自分にはできない」という壁を乗り越えられる小学生、中学生はとても多くおります。
勉強が苦手な生徒ほどほんの少しの“キッカケ”で勉強に対してのやる気がでて、成績がグングン伸びていきます。
なので、デスクスタイルは瑞穂市の高校受験にとても強い家庭教師となっております。
家庭教師のデスクスタイルの体験授業は、どれだけ勉強が嫌いでも、成績がアップする。
ラクラク勉強法をお伝えしています。
家庭教師のデスクスタイルが見てきた生徒の多くは、
・塾に行っていても成果が出ない
・勉強が嫌いで全くしない
・どこがわからないかわからない
・スマホやゲームばかりしている
このような子たちばかりでした。
耳が痛い話ですが、このままでは成績は上がりません。
ただ!ほんの少しのきっかけと、やり方だけで、テストの成績は上がっていきます。
なぜ塾に行っていても成績が上がらないのか、どうすれば家で勉強してくれるようになるのか、なぜデスクスタイルは瑞穂市で27年もの実績を残せているのか。
それが無料の体験授業を受けることでわかります!
・高校に合格させたい
・定期テストで今よりいい点数を取らせたい
・家で少しずつでもいいから勉強をしてほしい
勉強嫌いなお子さんでも「簡単に」「楽しく」「できる」 デスクスタイルの無料の体験授業を一度試してみてください!
瑞穂市で体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
小学生の頃から英数の個別塾に通っていましたが、あまり成果があるように思えず、英語は嫌いすぎて辞めてしまい数学だけをやっている状態。1対1の個別か家庭教師の方が良いのではないかと思いお問い合わせを頂いています。デスクスタイルの『勉強のやり方から教えてもらえる、わからないところは基礎まで戻って教えてくれる、勉強の習慣づけを大事にしている、テスト前にテスト対策をしてくれる』などの点を気に入ってご入会となりました。
小さい頃からピアノを習っていて、学校でも吹奏楽部で頑張っています。音楽が一番好きな様です。今まで行っていた個別指導塾では、質問出来ず教え方もレベルに合っていなかった様です。 最後の手段は何かと探していたところ、瑞穂市で勉強に苦手な子専門の家庭教師を探すしかないと思った様です。
小2から英語に通っていましたが、最近は英語の勉強が伸び悩んでいて、嫌いになるくらいなら辞めさせると母が言ったところ、空いた時間で家庭教師にしたいなぁと柚ちゃんも言い始めたそうなので無料体験に至りました。これから瑞穂市の家庭教師の先生と一緒に勉強をがんばっていこう。
家庭教師を始めるまでは塾などの経験はありません。 今回はお姉ちゃんが家庭教師をすることになったので、一緒に受けることになりました。 これから学校の授業をしっかり理解できるように瑞穂市の家庭教師の先生とがんばろう!
家庭教師を始めるまでは、1:2指導に通っていましたが、成績はなかなか上がらなかったでそう。 まず基礎からしっかりとわかりやすく教えてほしいと言うことで家庭教師をすることになりました。 瑞穂市の家庭教師の先生と一緒に高校目指してがんばろう!
瑞穂市に詳しいスタッフが対応いたします!
瑞穂市にある小学校・中学校の授業の予習復習や家庭学習の習慣づけ、定期テスト対策・入試対策を中心に指導を行っております。
お子さんのレベルに合わせて、まずは単語の暗記の仕方やノートのまとめ方、学校での授業の受け方など、学校や塾では実は教えてくれない、基礎の定着から指導をさせていただいています。
意欲のついてきた生徒さんには、エビングハウスの忘却曲線を利用した、効率の良い勉強法を行ったりと、その子その子に合わせた指導を行うことができます。
また、先生が来る日だけ勉強していても力は付かないので、「学習計画表」というものを用いて、先生が来ない日の家庭学習までしっかりサポートさせていただいております。
こうして一歩一歩着実に成績を伸ばして、「志望校の合格」を目指していきます。
小1・小2 | 算数、国語 |
---|---|
小3 | 算数、国語、理科、社会 |
小4~小6 | 英語、算数、国語、理科、社会 |
中1~中3 | 英語、数学、国語、理科(一分野、二分野)、社会(地理、歴史、公民) |
小学生は瑞穂市の学校の授業の予習・復習中心の指導を行っております。
一部の岐阜県の中学受験に対応は可能です。
詳細はデスクスタイルまでお問合せくださいませ。
中学生は瑞穂市の高校入試に必要な受験対策、内申対策、授業対策を中心に指導を行っております。
一部の岐阜県の私立中学の受験にも対応しております。
こちらも詳細はデスクスタイルまでお問合せくださいませ。
高校生の指導はデスクスタイルでは現在対応しておりません。ただ、高校生の指導に定評がある提携校の紹介をさせてもらっております。
家庭教師のデスクスタイルでは、不登校や支援学級に通われているお子さんの指導も行っております。
授業を受けることができていないので、学校の勉強に遅れが生じている場合は大半です。
私たちデスクスタイルでは、そのような学校の勉強から遅れてしまっているお子さんにも、「わかる」「楽しい」「できる」と自信を持ってもらえる指導をしております。
発達障害とは、知的な障害があるわけではなくて、生まれつき脳の発達が通常と違っているために、学習する上で困難が生じてしまうことを言います。
発達障害は外見からは分かりにくく、明確な区別もないので、本人も家族も自覚がないケースが多くあります。
家庭教師のデスクスタイルでは発達障害のお子さんの状況に合わせた様々な指導上の工夫を行うことで対応しております。
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
瑞穂市 | 瑞穂市立巣南中学 | ○ |
瑞穂市 | 瑞穂市立穂積中学 | ○ |
瑞穂市 | 瑞穂市立穂積北中学 | ○ |
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
現在対応している小学校はありません
まなみ先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 岐阜県 > 瑞穂市