
まなみ先生
岡山市で安くて人気の家庭教師!
岡山市で1日2組限定!岡山市のお子さんを支えて実績27年の1コマ(30分)900円の家庭教師の体験授業が今なら無料!
更新日
家庭教師のデスクスタイルは岡山市で27年間指導させていただいている地元密着の家庭教師です。
「岡山市の熱心な先生が来てもらえる」「塾よりも安い金額受けることができるから続けやすい」「岡山市の高校受験対策もしっかりとしてくれる」ありがたいことにそういったお声をいただき、これほどの長い期間続けることができております。
現在、岡山市近辺には多数の講師が在籍しております。
男性講師、女性講師、大学、社会人、指導経験の有無、性格などご希望にあわせた家庭教師を紹介させてもらっております。
岡山県エリアでの現在講師紹介可能数
322
人(2022年05月19日時点)
デスクスタイルの家庭教師は「デスクスタイル式勉強法」をしっかりと身に着けた、研修を受けている講師を派遣させてもらっています。
「勉強のやり方がわかりやすい」「家庭教師の先生が来るとやる気出る!」などの「喜びの声」も多数いただいております。
今なら無料の体験授業でデスクスタイルの指導方法もお試しいただけますので、ぜひお試しくださいませ。
デスクスタイルの各学年の指導について
2022年の1月から休校、学級閉鎖になる学校がとても増えており、学校の授業で教科書の内容をうまく進めまかった。
授業を休んでいたので、抜けているところがある。復習を春休み中にさせたいなどのご相談が2月から増えてきました。
最初の緊急事態宣言が出た2020年の4月~6月にも多く受けた復習の相談でしたが、オミクロン株の流行によって今年からは授業の抜け漏れの対策の相談がとても増えています。
そこで、家庭教師のデスクスタイルでは「新学期応援」キャンペーンとして、「家での効率が良い復習の仕方」を無料体験で教えています。
1学期に効率的に学習するには、前学年の単元をしっかりと理解することが大切です。
例えば、数学、算数だと前の学年の基礎にあたるところを重点的に復習してあげると効率的です。
英語も前の学年で習った単語や文法などの復習しておくと、短期間でも成果につなげることできます。
家庭教師はまだ考えていない方も、春休みの過ごし方、勉強方法の相談、アドバイスには一生懸命乗らせていただくので、お気軽にお問合せくださいませ!
デスクスタイルの3つのテスト対策
自分に合った勉強のやり方!
テストに向けた学習計画!
5教科しっかり対策します!
中間、期末、実力テスト、小学校のテストで点数を取るために大切なことは「学校の教科書」と「毎日のコツコツ学習」です。
すごく分厚い問題集や応用問題を解かなくても、成績は上げることができます。
家庭教師のデスクスタイルの指導スタイル、成績アップのメソッドは、「学校の授業」に特化した密度の濃い学習方法なので、2倍、3倍の成果を出せます。
それもたったの1日15分からできるやり方なので、勉強が嫌いな子でも「やれそうだ」と自信をつけてあげることができ、部活、習い事で忙しいほど、「続けていけます」
「えっ、家庭教師ってこんなにお安いの?」そういったお声を、デスクスタイルではよくいただきます。
岡山市では平均で毎月14000円~28000円くらいで始められる方が多いです。
「今の塾より安く始められないかな~」などのご相談や、お見積りも行っております。
お気軽にお電話でくださいませ。
まずは、教科書を中心に基礎から徹底復習!
学校の勉強からしっかりとおさえていくので、学習の遅れを取り戻しグーンと成績が伸びる!
男性、女性といった性別や指導経験の有無といったご家庭からの希望は相談可能です。
また、お子さんの成績や性格をふまえて先生を決定するので相性がバツグン!!
登録講師数4万人以上のデスクスタイルの岡山市の家庭教師から、やる気一杯こころ強い応援メッセージを紹介します。
たいち 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:岡山大学
学生時代は部活動が楽しく、朝も放課後も練習に打ち込んでいました。その反面、勉強は苦手科目を放置してしまうことが多く、特に数学の証明問題は問題を解かず諦めてしまうこともありました。今考えると、証明問題は中1で学習する図形から繋がってきているため、基礎をしっかり身につける必要があったと感じています。また、部活動のようにできる!楽しい!と実感することができれば、勉強に対する意識も変わっていたのかなと思います。生徒の皆さんには、私自身の経験を生かして必要に応じて戻り学習を取り入れ、成功体験を積み重ねながら、勉強が楽しいと思って頂けるようにサポートしていきます!
ゆきな 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:岡山大学
私自身、中学生の頃、家庭教師の先生のおかげで英語が得意になりました。先生に英語の点数を取る為のコツを教えてもらい、すぐに点数が上がったというのもあり、それから英語が好きになって得意科目にもなりました。現在は中学生の生徒さんを指導していますが、指導から半年で英語の点数を25点あげる事ができました。勉強はやり方を間違えるととても大変ですが、コツをつかんで正しいやり方でやれば、必ずできるようになります。成績の事でなやんでいる小学生、中学生のお子さんとこれからも頑張っていきたいと思います。
だいすけ 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:岡山大学
大学入学時から現在まで、約2年間の指導経験があります。高校合格を目標に任せていただく事がほとんどなので、中学生の内容に関しては5教科満遍なく指導できる自信があります。どの教科にも言える事ですが、やはり勉強はテスト前の一夜漬けや気分でやるものでは無く、毎日の習慣づけが大事だと思います。正しい勉強のやり方を覚えて、早いうちから勉強するクセをつけておけば、受験前に慌てる必要もありません。今後も勉強の習慣がついていないお子さんの為に、しっかりとサポートしていきたいです!
かい 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:岡山大学
家庭教師を通して今まで小中学生を中心に指導を行い、20人以上の指導経験があります。指導にあたっての私の得意科目は理数系で、特に数学は方程式が理解できてから連立方程式というように基礎からの積み重ねが重要なため、基礎からしっかり教えるようにしています。分かるまで根気強く教えられることが自身の強みだと思っているので、分からない事が積み重なって大変にしている生徒さんをしっかりサポートしていきたいと思います!苦手が増えると最初は大変だと思いますが、1つ1つ分かるようにして、勉強が少しでも楽になるように一緒に頑張りましょう!
める 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:岡山大学
私自身勉強に苦労した経験があるので自分の経験を生かして同じ悩みを持っている子供たちの力になりたいと思い家庭教師を始めました。2年の活動で4名の生徒さんを担当してきました。得意科目は数学で自分でもかなり勉強してきたので何でも質問してください。指数や1次関数から証明問題までわかりやすく解説できるように工夫します。その他の教科も指導可能なので成績アップを目指して一緒に頑張りましょう。
れむ 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:岡山大学
学校の先生になりたくて勉強しています。勉強が楽しく感じてもらえるように一生懸命頑張ります。家庭教師として2名担当していて中学生一人と小学生一人と一緒に勉強しています。得意科目は英語と数学です。英語には自信があるので英単語が覚えられない英文作成に苦労しているなど何でも聞かせてください。数学も方程式から因数分解、何でも聞いてください。目標に向かって一緒に頑張りましょう。
旭 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:岡山大学
家庭教師として3人の生徒を教えてきました。私は文系教科を得意としているので、国語や英語が苦手な生徒さんには特に力になれると思います。英語を苦手としている生徒さんにはbe動詞から少しずつ理解できるように心がけて指導しています。
下江 咲穂 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:ノートルダム清心女子大学
苦手な教科があっても諦めずに一緒に頑張りましょう! 家庭教師として丁寧にサポートを行っていくのでよろしくお願いします!
水島 功輝 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:香川大学
1対1で指導できる家庭教師として親身になって頑張ります!
むぎ 家庭教師
指導可能エリア:岡山市
大学:広島大学
楽しく一緒に頑張れる家庭教師になりたいです!
どれだけ良い指導方法、カリキュラムがあってもお子さんにあっていなければ成果が上がりません。
家庭教師のデスクスタイルは1対1の強みを最大限に生かして、お子さんにピッタリあわせた指導を行っています。
勉強が苦手、嫌いなお子さんに「自分にあったやりかた」を教えてあげると「どうせ自分にはできない」という壁を乗り越えられる小学生、中学生はとても多くおります。
勉強が苦手な生徒ほどほんの少しの“キッカケ”で勉強に対してのやる気がでて、成績がグングン伸びていきます。
どれだけ良い指導方法、カリキュラムがあってもお子さんにあっていなければ成果が上がりません。家庭教師のデスクスタイルは1対1の強みを最大限に活かして、お子さんにピッタリあわせた指導を行っています。
勉強が苦手、嫌いなお子さんに「自分にあったやりかた」を教えてあげると「どうせ自分にはできない」という壁を乗り越えられる小学生、中学生はとても多くおります。
勉強が苦手な生徒ほどほんの少しの“キッカケ”で勉強に対してのやる気がでて、成績がグングン伸びていきます。
なので、デスクスタイルは岡山市の高校受験にとても強い家庭教師となっております。
家庭教師のデスクスタイルの体験授業は、どれだけ勉強が嫌いでも、成績がアップする。
ラクラク勉強法をお伝えしています。
家庭教師のデスクスタイルが見てきた生徒の多くは、
・塾に行っていても成果が出ない
・勉強が嫌いで全くしない
・どこがわからないかわからない
・スマホやゲームばかりしている
このような子たちばかりでした。
耳が痛い話ですが、このままでは成績は上がりません。
ただ!ほんの少しのきっかけと、やり方だけで、テストの成績は上がっていきます。
なぜ塾に行っていても成績が上がらないのか、どうすれば家で勉強してくれるようになるのか、なぜデスクスタイルは岡山市で27年もの実績を残せているのか。
それが無料の体験授業を受けることでわかります!
・高校に合格させたい
・定期テストで今よりいい点数を取らせたい
・家で少しずつでもいいから勉強をしてほしい
勉強嫌いなお子さんでも「簡単に」「楽しく」「できる」 デスクスタイルの無料の体験授業を一度試してみてください!
岡山市で体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
個別の教室に通っていたそうですが、思うような成果が出なかったと悩んでいた岡山市のAちゃんと家庭教師の体験授業を行いました。また、送り迎えも大変ということで家庭教師へ変えようと思ったそうです。体験授業で話を聞いていくと塾では理解できてもテストでは忘れているようでした。家庭学習についても「何をどうやって勉強していいか分からない。」と、言っていたので、勉強のやり方の話をしていくと、「これなら頑張れそう!」と、言ってくれました。 これからはデスクスタイルの家庭教師の先生が一から指導をして行くから、一緒に最後まで頑張って行こう!
家庭教師の無料体験を受けてくれた岡山市北区のMちゃん。学校の授業内容が少しずつ理解しにくくなっているという相談でした。基礎の部分が分からないままになっていたり、忘れている様子だったので、やり方から指導をして行くので、しっかり復習をして授業内容を理解できるようにしていきましょう!
K君(岡山市)
家庭教師の無料体験を受けてくれた岡山市中区のK君、復習のやり方をアドバイスし、親御さんもそれを続けてほしいとなりデスクスタイルへ入会することになりました。これからは家庭教師の先生が日々の家庭学習のやり方から指導をして行くので、しっかり復習をして授業内容を理解できるようにしていきましょう!
小学校の頃から算数が苦手で、中学校に上がってからも数学、英語が分からなくて家で勉強がなかなかできないと話してくれた岡山市東区の1年生のS君。親御さんだけで勉強を見ていくのは難しいと家庭教師デスクスタイルに入会されました。S君が苦手克服をして行けるように無理のない勉強のペースでデスクスタイルの先生が課題を出して学習スケジュールを作成していくから、成績アップ目指して頑張って行こう!
M君(岡山市)
部活と勉強を上手く両立できないと悩んでいた岡山市北区のM君。今行っている学習塾は、補習タイプで自分からどんどんアピールしないと教えてもらえる時間も取れないので1対1の家庭教師に入会を決められました。塾で上手くいかず勉強方法を変えていきたい子、歓迎です。これからは家庭教師の先生が、M君でも無理なく勉強のペース作りが出来るように、短時間で出来る予習・復習のやり方から指導していきます!成績アップ出来るように毎日コツコツ頑張っていこう!
岡山市北区の中学校に通うH君と体験授業を行いました。お母さんの勤務の時間が長く送り迎え出来ないということで家庭教師の体験授業に応募してくれました。またデスクスタイルのパンフレットを見られて、先生の時給も安いのも良かったと言ってくれました。デスクスタイルでは実際の指導だけで成果を出そうというわけではなく、家での受験勉強のやり方から指導をしていると伝えると、うちの子に合っていると喜んでもらえました。これからH君には家庭教師の先生が勉強のやり方から教えていくので、一緒に頑張って行こう!
M君(岡山市)
高校受験に向けてデスクスタイルの家庭教師で頑張ることになった岡山市中区のM君。今までは自習教室にいつでも通える塾で頑張っていたそうですが、成績が上がらなかったそうです。勉強時間は取っていても上手く復習が出来ていない様子でした。体験授業では勉強のやり方をアドバイスしました。理解力もある子でやり方を掴んで勉強をしていけば成果も出てくると思います!デスクスタイルではやり方が分からなくて悩んでいる子、歓迎です!これから一生懸命取り組んで、高校受験にトライして行こう!
今までは部活の練習が忙しくて、勉強との両立が出来ていなかったと悩む岡山市南区の中学校に通う3年生のY君。受験生になったので、これからは家庭学習中心の勉強方法にシフトしたいとデスクスタイルの体験授業に応募してくれました。 これからは家庭教師の先生が、Y君ように学習スケジュールも作成していくから、受験に向けて一緒に頑張っていこう!
S君(岡山市)
最初は勉強のことなので少し家庭教師に抵抗があった岡山市に小学校に通うS君。現在は塾に通っているそうですが、集中力がないので大人数の塾では上手くいかないと心配になったそうです。そこで、1対1の家庭教師をすることになりました。これからはデスクスタイルの先生がS君の苦手な部分をしっかり教えていくね。教えたことを忘れないように家庭学習もやっていきましょう!その為に、勉強のやり方も含めて教えていきます!一緒に少しずつ成績をのばしていこうね!
T君(岡山市)
岡山市の中学校に通うT君は、もうすぐ2年生になるので、そろそろ家庭学習中心の勉強方法にシフトしたいという事で、数ある家庭教師の中、デスクスタイルを選択してくれました。最初は、「最低でも今の成績をキープできれば、、、」と言っていましたが、体験授業を受けてすごくやる気になり、最後には「もっと頑張って成績を伸ばしたい」と言ってくれました。この辺りは交通の便も良いので、たくさんの家庭教師の中からTくんに相性ピッタリの先生を選べると思います。これから志望校に向けて一緒に頑張って行こうね。
岡山市に詳しいスタッフが対応いたします!
岡山市にある小学校・中学校の授業の予習復習や家庭学習の習慣づけ、定期テスト対策・入試対策を中心に指導を行っております。
お子さんのレベルに合わせて、まずは単語の暗記の仕方やノートのまとめ方、学校での授業の受け方など、学校や塾では実は教えてくれない、基礎の定着から指導をさせていただいています。
意欲のついてきた生徒さんには、エビングハウスの忘却曲線を利用した、効率の良い勉強法を行ったりと、その子その子に合わせた指導を行うことができます。
また、先生が来る日だけ勉強していても力は付かないので、「学習計画表」というものを用いて、先生が来ない日の家庭学習までしっかりサポートさせていただいております。
こうして一歩一歩着実に成績を伸ばして、「志望校の合格」を目指していきます。
小1・小2 | 算数、国語 |
---|---|
小3 | 算数、国語、理科、社会 |
小4~小6 | 英語、算数、国語、理科、社会 |
中1~中3 | 英語、数学、国語、理科(一分野、二分野)、社会(地理、歴史、公民) |
小学生は岡山市の学校の授業の予習・復習中心の指導を行っております。
一部の岡山県の中学受験に対応は可能です。
詳細はデスクスタイルまでお問合せくださいませ。
中学生は岡山市の高校入試に必要な受験対策、内申対策、授業対策を中心に指導を行っております。
一部の岡山県の私立中学の受験にも対応しております。
こちらも詳細はデスクスタイルまでお問合せくださいませ。
高校生の指導はデスクスタイルでは現在対応しておりません。ただ、高校生の指導に定評がある提携校の紹介をさせてもらっております。
家庭教師のデスクスタイルでは、不登校や支援学級に通われているお子さんの指導も行っております。
授業を受けることができていないので、学校の勉強に遅れが生じている場合は大半です。
私たちデスクスタイルでは、そのような学校の勉強から遅れてしまっているお子さんにも、「わかる」「楽しい」「できる」と自信を持ってもらえる指導をしております。
発達障害とは、知的な障害があるわけではなくて、生まれつき脳の発達が通常と違っているために、学習する上で困難が生じてしまうことを言います。
発達障害は外見からは分かりにくく、明確な区別もないので、本人も家族も自覚がないケースが多くあります。
家庭教師のデスクスタイルでは発達障害のお子さんの状況に合わせた様々な指導上の工夫を行うことで対応しております。
岡山市の小学校、中学校は以下の教科書を使用しております。家庭教師のデスクスタイルでは岡山市の学校の教科書、授業にあわせた授業対策、テスト対策を行います。
小学校・・・英語(NEW HORIZON Elementary 東京書籍)、算数(わくわく算数 啓林館)、国語(新しい国語 東京書籍)、理科(新しい科学 東京書籍)、社会(新しい社会 東京書籍)
中学校・・・英語(NEW CROWN 三省堂)、数学(未来へひろがる数学 啓林館)、国語(国語 光村図書)、理科(未来へひろがるサイエンス 啓林館)、地理(中学生の地理 帝国書院)、歴史(新しい社会 歴史 東京書籍)、公民(中学生の公民 帝国書院)
ここに注目 → 岡山市では学習指導要領の変更に伴い、小学生、中学生ともに学習内容が大幅に難しくなっています。算数、数学を例に挙げると以下の変化が生じます。
小4に「簡単な割合」「小数を用いた倍」追加
小6から小5に「メートル法(体積との関係)」「速さ」移行
中1から小6に「平均値・中央値・最頻値・階級」移行
中2から中1に「確率」移行
中1に「累積度数」追加
中1から中3へ「誤差や近似値」移行
高校内容から中2に「四分位範囲」「箱ひげ図」追加
家庭教師のデスクスタイルでは岡山市の教科書の内容にあわせた対策を行っていますので、新しい学習過程でも対応できます。
岡山市では以下の駅近辺の指導が可能です。当てはまる駅がない場合はご連絡ください。
JR山陽本線、赤穂線、宇野線、本四備讃線、津山線、吉備線
岡山電気軌道東山本線、清輝橋線
※岡山市では岡山大学の大学生が中心となり、指導しております。
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
北区 | 岡山県立岡山大安寺中等教育学校 | ○ |
北区 | 足守中学 | ○ |
北区 | 石井中学 | ○ |
北区 | 岡山後楽館中学 | ○ |
北区 | 岡山中央中学 | ○ |
北区 | 吉備中学 | ○ |
北区 | 京山中学 | ○ |
北区 | 桑田中学 | ○ |
北区 | 岡輝中学 | ○ |
北区 | 岡北中学 | ○ |
北区 | 香和中学 | ○ |
北区 | 高松中学 | ○ |
北区 | 建部中学 | ○ |
北区 | 建津中学 | ○ |
北区 | 中山中学 | ○ |
北区 | 御南中学 | ○ |
中区 | 岡山操山中学 | ○ |
中区 | 操南中学 | ○ |
中区 | 高島中学 | ○ |
中区 | 富山中学 | ○ |
中区 | 東山中学 | ○ |
中区 | 竜操中学 | ○ |
中区 | 操山中学 | ○ |
中区 | 緑ヶ丘中学 | ○ |
東区 | 旭東中学 | ○ |
東区 | 西大寺中学 | ○ |
東区 | 山南中学 | ○ |
東区 | 上道中学 | ○ |
東区 | 上南中学 | ○ |
東区 | 瀬戸中学 | ○ |
南区 | 興除中学 | ○ |
南区 | 光南台中学 | ○ |
南区 | 灘崎中学 | ○ |
南区 | 福田中学 | ○ |
南区 | 福南中学 | ○ |
南区 | 福浜中学 | ○ |
南区 | 藤田中学 | ○ |
南区 | 芳泉中学 | ○ |
南区 | 芳田中学 | ○ |
南区 | 妹尾中学 | ○ |
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
北区 | 朝日塾中等教育学校 | × |
北区 | 岡山理科大学附属中学 | △ |
北区 | 就実中学 | △ |
中区 | 岡山大学教育学部附属中学 | △ |
中区 | 山陽女子中学 | △ |
東区 | 岡山学芸館清秀中学 | △ |
南区 | 岡山中学 | × |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
岡山市北区 | 伊島 | ◯ |
岡山市北区 | 中山 | ◯ |
岡山市北区 | 御南 | ◯ |
岡山市北区 | 蛍明 | ◯ |
岡山市北区 | 大元 | ◯ |
岡山市北区 | 野谷 | ◯ |
岡山市北区 | 鯉山 | ◯ |
岡山市北区 | 岡南 | ◯ |
岡山市北区 | 石井 | ◯ |
岡山市北区 | 三門 | ◯ |
岡山市北区 | 清輝 | ◯ |
岡山市北区 | 福渡 | ◯ |
岡山市北区 | 建部 | ◯ |
岡山市北区 | 竹枝 | ◯ |
岡山市北区 | 牧石 | ◯ |
岡山市北区 | 大野 | ◯ |
岡山市北区 | 鹿田 | ◯ |
岡山市北区 | 津島 | ◯ |
岡山市北区 | 加茂 | ◯ |
岡山市北区 | 馬屋上 | ◯ |
岡山市北区 | 御野 | ◯ |
岡山市北区 | 西 | ◯ |
岡山市北区 | 平津 | ◯ |
岡山市北区 | 吉備 | ◯ |
岡山市北区 | 桃丘 | ◯ |
岡山市北区 | 陵南 | ◯ |
岡山市北区 | 馬屋下 | ◯ |
岡山市北区 | 御津 | ◯ |
岡山市北区 | 五城 | ◯ |
岡山市北区 | 御津南 | ◯ |
岡山市北区 | 庄内 | ◯ |
岡山市北区 | 岡山中央 | ◯ |
岡山市北区 | 横井 | ◯ |
岡山市中区 | 旭東 | ◯ |
岡山市中区 | 旭操 | ◯ |
岡山市中区 | 高島 | ◯ |
岡山市中区 | 竜之口 | ◯ |
岡山市中区 | 幡多 | ◯ |
岡山市中区 | 三勲 | ◯ |
岡山市中区 | 財田 | ◯ |
岡山市中区 | 宇野 | ◯ |
岡山市中区 | 平井 | ◯ |
岡山市中区 | 富山 | ◯ |
岡山市中区 | 操南 | ◯ |
岡山市中区 | 操明 | ◯ |
岡山市中区 | 旭竜 | ◯ |
岡山市東区 | 可知 | ◯ |
岡山市東区 | 西大寺南 | ◯ |
岡山市東区 | 開成 | ◯ |
岡山市東区 | 大宮 | ◯ |
岡山市東区 | 太伯 | ◯ |
岡山市東区 | 古都 | ◯ |
岡山市東区 | 角山 | ◯ |
岡山市東区 | 西大寺 | ◯ |
岡山市東区 | 豊 | ◯ |
岡山市東区 | 芥子山 | ◯ |
岡山市東区 | 城東台 | ◯ |
岡山市東区 | 幸島 | ◯ |
岡山市東区 | 御休 | ◯ |
岡山市東区 | 江西 | ◯ |
岡山市東区 | 千種 | ◯ |
岡山市東区 | 雄神 | ◯ |
岡山市東区 | 朝日 | ◯ |
岡山市東区 | 浮田 | ◯ |
岡山市東区 | 平島 | ◯ |
岡山市東区 | 政田 | ◯ |
岡山市南区 | 甲浦 | ◯ |
岡山市南区 | 芳田 | ◯ |
岡山市南区 | 浦安 | ◯ |
岡山市南区 | 灘崎 | ◯ |
岡山市南区 | 迫川分 | ◯ |
岡山市南区 | 七区 | ◯ |
岡山市南区 | 小串 | ◯ |
岡山市南区 | 福田 | ◯ |
岡山市南区 | 妹尾 | ◯ |
岡山市南区 | 曽根 | ◯ |
岡山市南区 | 福島 | ◯ |
岡山市南区 | 興除 | ◯ |
岡山市南区 | 南輝 | ◯ |
岡山市南区 | 東疇 | ◯ |
岡山市南区 | 彦崎 | ◯ |
岡山市南区 | 平福 | ◯ |
岡山市南区 | 福浜 | ◯ |
岡山市南区 | 第一藤田 | ◯ |
岡山市南区 | 第二藤田 | ◯ |
岡山市南区 | 第三藤田 | ◯ |
岡山市南区 | 芳泉 | ◯ |
岡山市南区 | ひばり分 | ◯ |
岡山市南区 | 芳明 | ◯ |
岡山市南区 | 箕島 | ◯ |
岡山市北区(私立) | ノートルダム清心女子大学附属 | ◯ |
岡山市北区(私立) | 朝日塾 | ◯ |
岡山市中区(私立) | 就実 | ◯ |
岡山市中区(国立) | 岡山大学教育学部附属 | ◯ |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
まなみ先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 岡山県 > 岡山市