
ゆうま先生
焼津市で安くて人気の家庭教師!
焼津市で1日2組限定!焼津市のお子さんを支えて実績27年の1コマ(30分)900円の家庭教師の体験授業が今なら無料!
更新日
家庭教師のデスクスタイルは焼津市で27年間指導させていただいている地元密着の家庭教師です。
「焼津市の熱心な先生が来てもらえる」「塾よりも安い金額受けることができるから続けやすい」「焼津市の高校受験対策もしっかりとしてくれる」ありがたいことにそういったお声をいただき、これほどの長い期間続けることができております。
現在、焼津市近辺には多数の講師が在籍しております。
男性講師、女性講師、大学、社会人、指導経験の有無、性格などご希望にあわせた家庭教師を紹介させてもらっております。
静岡県エリアでの現在講師紹介可能数
144
人(2022年07月05日時点)
デスクスタイルの家庭教師は「デスクスタイル式勉強法」をしっかりと身に着けた、研修を受けている講師を派遣させてもらっています。
「勉強のやり方がわかりやすい」「家庭教師の先生が来るとやる気出る!」などの「喜びの声」も多数いただいております。
今なら無料の体験授業でデスクスタイルの指導方法もお試しいただけますので、ぜひお試しくださいませ。
デスクスタイルの各学年の指導について
家庭教師のデスクスタイルはお子さんの通っている焼津市の小学校、中学校の教科書に合わせたテスト対策を行っています。
テストは学校の先生ごとに出題されやすい傾向があります。
学校の先生が出している宿題の傾向、授業中に配られている独自のプリントなども参考にしながら、通っている学校にあわせた独自のテスト対策を行っています。
テストに出る問題を一緒に勉強することで、テストの点数が取りやすくなります。点数が上がれば、自然とやる気も出てきます。
通っている小学校、中学校にあわせたテスト対策は家庭教師のデスクスタイルの強みです
デスクスタイルの3つのテスト対策
先生が変わらない1対1の指導でお子さんにあった勉強法が必ず見つかる!
通っている学校のテストに向けた学習計画!
5教科しっかり対策します!
テストは自分のわかっていないところがはっきりとわかるので、復習することでとても力がつきます。
ただ、テストの復習までやっている生徒は多くありません。
その理由は「テスト直し」「テストの復習」のやり方まで学校で教えてもらえないからです。
家庭教師のデスクスタイルでは「テスト対策の勉強」だけではなく、「テスト後のテスト直し、復習」のやり方からしっかりと教えます。
特に中学生は期末テストの復習をうまくやり、苦手分野を夏休みに学習できると2学期大きな差がつきます。
▶効率的なテスト直しのやり方
家庭教師のデスクスタイルは、大手の家庭教師や個別指導塾のようにテレビCMや新聞折り込みチラシなどの広告費をかけていないので、家計に優しい料金で安心して長く家庭教師の指導を受けていただけるようにしています。
小学生、中学生ともに大学生講師、社会人講師どちらも1時間1800円の均一料金です。
家庭教師会社の料金が高くなるのは、一部の中学受験、医学部受験など、限られている場合です。
家庭教師のデスクスタイルは指導対象を小学生、中学生の学校の授業対策、テスト対策、高校受験対策だけに絞っているので、家計に優しい料金でお気軽に始めることができます。
家庭教師のデスクスタイルは、焼津市の高校受験対策にも力を入れています。
一般の公立高校入試、私立高校の専願、併願入試、推薦入試、スポーツ重視の内申点の高校受験、不登校の受け入れのある高校への進学など、進学先の高校により、高校受験対策の方法は変わります。
家庭教師のデスクスタイルは焼津市で27年間活動している指導実績も活かして、志望校にあわせた個別の受験対策も行っています。
デスクスタイルでは、「男の先生がいい、女の先生がいい、年の近い先生がいい」などのお母さん、お父さんからだけの情報だけではなく、開始前の無料体験を通して、お子さんの意見、家庭教師の意見も踏まえて、講師決定をしているので、「うちの子にピッタリあった先生に出会えた」と喜びの声を多数いただいております。
長く続ける家庭教師だからこそ、お子さんの成績を伸ばせる、やる気を引き出せる先生を見つけるため、実際にお子さんにあわせていただいて、デスクスタイルが責任を持って家庭教師を決定します。
登録講師数4万人以上のデスクスタイルの焼津市の家庭教師から、やる気一杯こころ強い応援メッセージを紹介します。
小林 家庭教師
指導可能エリア:焼津市
大学:静岡福祉大学
僕も中学生までは勉強が嫌いでしたが、塾の先生が基礎から面白く教えてくれたおかげで数学の楽しさに気付けました!同じように勉強嫌いな子に少しでも克服して欲しいという思いから、家庭教師を始めて1年が経ちました。基礎ができていなかったり、前の学年から曖昧になっている子が多いです。分かっていないということを前提として、1から教えていくので一緒に楽しく勉強しましょう!
2022年04月17日
Kyoka 家庭教師
指導可能エリア:焼津市
大学:静岡大学
私の得意科目は英語です。英文法や英単語はもちろんですが、英会話にも自信があるので、わかりやすく指導を進めていくことが出来ると思います。現在中学2年生の生徒を指導しています。5科目とも、少しずつ理解が深まっているので、とてもやりがいがあります。学習スケジュールも丁寧に細かく作成していきます。お姉ちゃんのように気さくに接することを意識しているので、緊張せず質問してくださいね。
2022年02月07日
ともやん 家庭教師
指導可能エリア:焼津市
大学:静岡大学
得意科目は英語と国語です。2科目とも語学の勉強ですが、コツコツと覚えていくことが点数アップへの近道です。現在中学生を3人指導していますが、毎週の指導時には小テストを必ずやり、大事な用語が頭の中に入っているか?の確認をしっかりしています!家庭教師歴は2年半あり、5人を高校進学までみています。長く付き合っていけたら嬉しいです!
2021年11月19日
なおと 家庭教師
指導可能エリア:焼津市
大学:名古屋大学
僕は大学1年から家庭教師をし、沢山の生徒さんを志望校へと導きました!中学の頃からサッカー部に所属していたため、部活と勉強の両立がいかに大変か知っています。だからこそ、僕が身に着けた効率の良い勉強の仕方を是非皆さんに共有したいと思っています。どの生徒さんにもそれぞれ合った勉強法があります。自分に合う勉強法を僕と一緒に模索していきましょう!
2021年09月29日
まこ 家庭教師
指導可能エリア:焼津市
大学:静岡大学
幼いころは勉強が嫌いでした。しかし、通っていた塾の先生が、勉強でも勉強以外の事でも、沢山褒めてくれたので少しずつやるようになりました。学校の授業が分かると楽しくて、積極的に参加できるようになったと思います。その経験を生かして、いま勉強で悩んでいる子サポートがしたいです。特に英語・数学・国語はどんな受験にも必須になってきます。その子のレベルに合わせて問題をピックアップして、絶対に解けるようにします!成功体験を積み重ねて自信をつけていきましょう!
2021年09月16日
ひろき 家庭教師
指導可能エリア:焼津市
大学:愛知教育大学
僕も中学生まではまわりの友達より出来なくて嫌いでした。だけど得意だった科目から頑張ってやってみたら、できることの楽しさを知りました。誰だって得意不得意はあるから、まずは得意な科目から頑張りましょう!
2021年04月10日
あゆみ 家庭教師
指導可能エリア:焼津市
大学:神戸市外国語大学
私は中学まで勉強の仕方を理解していませんでした。勉強の本当のやり方が分かってからは、ぐんぐんと成績が伸びました!!誰でも勉強の効率的なやり方を習得出来たら成績を伸ばすことが出来ると思っています。成績が伸びていくのはとっても楽しいです!!^^*私と一緒に頑張りましょう!!
2020年06月30日
らいむ 家庭教師
指導可能エリア:焼津市
苦手科目は、勉強がただ不足しているだけという可能性が高いです。私は、英語は好きだったのですが、数学は嫌いでした。当然、英語の成績は良くて、数学の成績は低かったです。ですが、原因は数学の勉強時間が不足していたことでした。少し時間はかかるかもしれませんが、重点的に勉強すれば、苦手意識を変えることは可能です。生徒の苦手科目を得意科目に変えられるよう、がんばりたいと思います。
2014年02月13日
佳子 家庭教師
指導可能エリア:焼津市
勉強をするのには、根気がいります。一日で全部マスターしようと思わずに毎日の積み重ねでマスターすることを心がけましょう。
2014年01月23日
どれだけ良い指導方法、カリキュラムがあってもお子さんにあっていなければ成果が上がりません。
家庭教師のデスクスタイルは1対1の強みを最大限に活かして、お子さんのタイプにピッタリあわせた指導を行っています。
勉強が苦手、嫌いなお子さんに「自分にあったやりかた」を教えてあげると「どうせ自分にはできない」という壁を乗り越えられる小学生、中学生はとても多くおります。
勉強が苦手な生徒ほどほんの少しの“キッカケ”で勉強に対してのやる気がでて、成績がグングン伸びていきます。
家庭教師のデスクスタイルの体験授業は、どれだけ勉強が嫌いでも、成績がアップする。
ラクラク勉強法をお伝えしています。
家庭教師のデスクスタイルが見てきた生徒の多くは、
・塾に行っていても成果が出ない
・勉強が嫌いで全くしない
・どこがわからないかわからない
・スマホやゲームばかりしている
このような子たちばかりでした。
耳が痛い話ですが、このままでは成績は上がりません。
ただ!ほんの少しのきっかけと、やり方だけで、テストの成績は上がっていきます。
なぜ塾に行っていても成績が上がらないのか、どうすれば家で勉強してくれるようになるのか、なぜデスクスタイルは焼津市で27年もの実績を残せているのか。
それが無料の体験授業を受けることでわかります!
・高校に合格させたい
・定期テストで今よりいい点数を取らせたい
・家で少しずつでもいいから勉強をしてほしい
勉強嫌いなお子さんでも「簡単に」「楽しく」「できる」 デスクスタイルの無料の体験授業を一度試してみてください!
焼津市で体験授業を受けてくれたお子さんの口コミ・評判を紹介します!
たくさんの勉強が嫌い、勉強が苦手なお子さんが、やる気、キッカケをつかんでいます!
あやかちゃん(焼津市)
2017年05月17日
塾には行っていましたが、やはりついていけないので成績が伸びなかったため辞めています。アリサちゃん本人は、動物関係の仕事に就きたいという夢があるので、それを叶えられるようにするためにも、進学の選択肢が広がるように、しっかりと勉強していってほしいと家庭教師を選んでくれました。
さくらちゃん(焼津市)
2017年05月02日
塾には行ったことがないそうです。今回、さすがに今の点数では高校にいけないと思った母が問い合わせをくれました。具体的な志望校は今はないそうです。ただ、志望校がない、夢がないからこそ、選択肢を広げるためにも家庭教師を考えていると言ってました。デスクスタイルの復習中心に、その子の苦手に合わせて解き方を教えたり、先生がその子に合わせたスケジュールを作って取り組めることを気に入ってくれました。
なっちゃん・もっちゃん(焼津市)
2017年02月17日
焼津のなっちゃん、もっちゃんは姉妹で無料体験学習を受けてくれました。2人ともやる気になってくれて嬉しかったです。公立高校に進学できるように、しっかりサポートしていくよ。家庭教師のデスクスタイルと一緒に頑張っていこね!
今までは集団塾と個別塾に通っていましたが、授業ペースに合わないのと家に帰って自主勉強出来ていなかったので全く成績上がらず、本人のやる気も失い、終いには塾に行くと嘘をついて公園行ったりしてサボっていたそうです。塾以外の方法で何か探していた所、たまたま姉と母が二人でネット検索して[焼津市の平均点以下の子専用の家庭教師]という見出しにコレだ!と運命感じて体験体験受けることになりました。
焼津市のリナちゃんは今まで塾にも通わずに剣道一筋で頑張ってきました。今回のテストで自分なりに勉強してきたのに平均点以下の教科もあった、と今回無料体験を受けてくれました。これから、大好きな剣道と両立出来るように焼津市の家庭教師の先生がしっかりスケジュール管理をしていくから、リナちゃんも忙しいと思うけど、毎日コツコツ勉強して高校受験に備えていこう!
K.Mちゃん(焼津市)
2015年10月21日
最初は「勉強したくない!」と言っていた焼津市のK.Mちゃんでしたが、無料体験学習を経て、少しずつなら頑張れそうと感じてくれたようで良かったです!これから家庭教師のデスクスタイルとコツコツ一緒に頑張っていきましょう!
ディズニーが大好きな、焼津市のYちゃん。体験授業を受けて、「予習復習を頑張る!」と言ってくれました。これから、苦手な教科もしっかり克服していけるように、デスクスタイルの家庭教師と一緒に頑張りましょう!
無料体験学習で、計画を立てて勉強することの大切さをつかんでくれた、焼津市のN君。やる気が出て、「頑張ってみる!」といってくれたね!これからデスクスタイルの家庭教師が、N君に合った学習計画を組んでいくよ。一緒に頑張ろう!
無料体験学習で、分からなかった問題が解けてとても喜んでくれた、焼津市のゆいなちゃん。「分かりやすいし、このやり方なら頑張れそう!」と、これから中学3年生に向けての志も高まり、やる気が出たようでした。これからデスクスタイルの家庭教師と一緒に、志望校合格目指して頑張ろう!
焼津市に詳しいスタッフが対応いたします!
焼津市にある小学校・中学校の授業の予習復習や家庭学習の習慣づけ、定期テスト対策・入試対策を中心に指導を行っております。
お子さんのレベルに合わせて、まずは単語の暗記の仕方やノートのまとめ方、学校での授業の受け方など、学校や塾では実は教えてくれない、基礎の定着から指導をさせていただいています。
意欲のついてきた生徒さんには、エビングハウスの忘却曲線を利用した、効率の良い勉強法を行ったりと、その子その子に合わせた指導を行うことができます。
また、先生が来る日だけ勉強していても力は付かないので、「学習計画表」というものを用いて、先生が来ない日の家庭学習までしっかりサポートさせていただいております。
こうして一歩一歩着実に成績を伸ばして、「志望校の合格」を目指していきます。
小1・小2 | 算数、国語 |
---|---|
小3 | 算数、国語、理科、社会 |
小4~小6 | 英語、算数、国語、理科、社会 |
中1~中3 | 英語、数学、国語、理科(一分野、二分野)、社会(地理、歴史、公民) |
小学生は焼津市の学校の授業の予習・復習中心の指導を行っております。
一部の静岡県の中学受験に対応は可能です。
詳細はデスクスタイルまでお問合せくださいませ。
中学生は焼津市の高校入試に必要な受験対策、内申対策、授業対策を中心に指導を行っております。
一部の静岡県の私立中学の受験にも対応しております。
こちらも詳細はデスクスタイルまでお問合せくださいませ。
高校生の指導はデスクスタイルでは現在対応しておりません。ただ、高校生の指導に定評がある提携校の紹介をさせてもらっております。
家庭教師のデスクスタイルでは、不登校や支援学級に通われているお子さんの指導も行っております。
授業を受けることができていないので、学校の勉強に遅れが生じている場合は大半です。
私たちデスクスタイルでは、そのような学校の勉強から遅れてしまっているお子さんにも、「わかる」「楽しい」「できる」と自信を持ってもらえる指導をしております。
発達障害とは、知的な障害があるわけではなくて、生まれつき脳の発達が通常と違っているために、学習する上で困難が生じてしまうことを言います。
発達障害は外見からは分かりにくく、明確な区別もないので、本人も家族も自覚がないケースが多くあります。
家庭教師のデスクスタイルでは発達障害のお子さんの状況に合わせた様々な指導上の工夫を行うことで対応しております。
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
焼津市 | 焼津市立大井川中学 | ○ |
焼津市 | 焼津市立大村中学 | ○ |
焼津市 | 焼津市立小川中学 | ○ |
焼津市 | 焼津市立豊田中学 | ○ |
焼津市 | 焼津市立東益津中学 | ○ |
焼津市 | 焼津市立港中学 | ○ |
焼津市 | 焼津市立焼津中学 | ○ |
焼津市 | 焼津市立和田中学 | ○ |
◯=対応可能 △=要相談 ×=対応不可
地区 | 学校名 | 対応 |
---|
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
地区 | 学校名 | 対応 |
---|---|---|
焼津市 | 焼津東小学 | ◯ |
焼津市 | 焼津西小学 | ◯ |
焼津市 | 焼津南小学 | ◯ |
焼津市 | 豊田小学 | ◯ |
焼津市 | 小川小学 | ◯ |
焼津市 | 東益津小学 | ◯ |
焼津市 | 大富小学 | ◯ |
焼津市 | 和田小学 | ◯ |
焼津市 | 港小学 | ◯ |
焼津市 | 黒石小学 | ◯ |
焼津市 | 大井川東小学 | ◯ |
焼津市 | 大井川西小学 | ◯ |
焼津市 | 大井川南小学 | ◯ |
上記に学校名が記載されていない場合は、ご連絡ください。
ゆうま先生
家庭教師のデスクスタイル > 対応エリア > 静岡県 > 焼津市